先日テレビでギャル曽根が純蓮でラーメン大盛りとチャーハン大盛りを食べているのを見た。
テレビでは、札幌を代表するラーメン、すみれの兄弟店、などと説明。純蓮の方が本家なんだけどね。お客さんの感想も、味噌味が濃厚で他とは違う!〜などと絶賛してるのをみて、なんとなく久々に味を確かめに行ってみようかな〜と思い立ち、会社帰りに寄ってみた。
味噌、味玉、チャーシュー麺
味の方は、、どうなんだろう、少しスープがぬるめのように感じたのは気のせいかな、、
それはさておき、やっぱり自分の中の「あの純蓮」じゃないな〜などと。
スープの香ばしい残り味、、、う〜ん、なんかハッキリしないというか、ボヤ〜んとしてるというか。
そして、自分には少ししょっぱいかな。スープを残してしまった。
なんか昔の名前だけで美味しい気がしてるんじゃないの?とは言い過ぎかな?美味しくないわけではない!でも純蓮なんで、、
それとも自分の舌が随分偏屈になってしまったのか。。口内炎も治りきらんし。。
「今」の純蓮が、そんなに美味しいとは思えない、、正直。それとも昔の純蓮の味と比べなければ、十分美味しいラーメンなのか、、、純蓮だと思って食べているから納得できないだけなのか、、、
昔の純蓮の味を求めて、「すみれ」と「彩味」、近々行ってみるかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます