さていよいよ初フルマラソン当日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/12/85ffd1d822826b24d74c3b4e82e943d1.jpg)
よい天気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/95b269d78837f2438e811ce79bf1f172.jpg)
車が渋滞していてギリギリで当日受付を完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/eb600715995da99710d8c54b93a946ac.jpg)
ゼッケンを前後につけて、電子チップをシューズにつけて、
トイレに行ってあわただしくスタート地点へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/6f974c04416a955b4f183068a1c68c7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/c68f3b2b2a9fcb152bef4c9b944d766d.jpg)
いよいよスタート! ゲストの谷口浩美さんに手を振りながら
シューズが途中で脱げないように祈ります
結構快調で、スタート地点の混雑解消後は多少のペース変動は
ありながらもギリギリで三時間半切りを達成できるか?のペースで
38kmくらいまで! しかし38~39kmでペースが落ちてしまい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/65a21ea4019de350b600fe28679da58f.jpg)
なんとなく中途半端なタイムでゴールイン…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/300d22cf40e030a9a00fc9e3439bbf96.jpg)
今回は参加賞がお米で、実用的でうれしかったです。しかも
抽選会で三角くじをひいたら「B賞」と書いてありました。なに?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/4391f10adff39dd858393efd0233aed4.jpg)
地元のスキー場の1日リフト無料券。こちらも何だか中途半端…
すぐに使えないし、交通費のほうが高くつく…
ちなみに、これがこの大会の高低図。けっこうなアップダウンで
今後の自信にもなる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/6abd1c21f7005431191d0605d4da04b4.jpg)
沿道の声援も多く、大変有意義な大会でした。全日本マスターズも
兼ねた大会だったけど、自分もいつまでも走りたいもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/9fb5ea06488e6a03b031521a140628b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/f44f5fd2b024215e8be830bec120865c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/a18ac30eb208f34c1c245750c27a836f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/12/85ffd1d822826b24d74c3b4e82e943d1.jpg)
よい天気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/95b269d78837f2438e811ce79bf1f172.jpg)
車が渋滞していてギリギリで当日受付を完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/eb600715995da99710d8c54b93a946ac.jpg)
ゼッケンを前後につけて、電子チップをシューズにつけて、
トイレに行ってあわただしくスタート地点へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/6f974c04416a955b4f183068a1c68c7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/c68f3b2b2a9fcb152bef4c9b944d766d.jpg)
いよいよスタート! ゲストの谷口浩美さんに手を振りながら
シューズが途中で脱げないように祈ります
結構快調で、スタート地点の混雑解消後は多少のペース変動は
ありながらもギリギリで三時間半切りを達成できるか?のペースで
38kmくらいまで! しかし38~39kmでペースが落ちてしまい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/65a21ea4019de350b600fe28679da58f.jpg)
なんとなく中途半端なタイムでゴールイン…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/300d22cf40e030a9a00fc9e3439bbf96.jpg)
今回は参加賞がお米で、実用的でうれしかったです。しかも
抽選会で三角くじをひいたら「B賞」と書いてありました。なに?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/4391f10adff39dd858393efd0233aed4.jpg)
地元のスキー場の1日リフト無料券。こちらも何だか中途半端…
すぐに使えないし、交通費のほうが高くつく…
ちなみに、これがこの大会の高低図。けっこうなアップダウンで
今後の自信にもなる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/6abd1c21f7005431191d0605d4da04b4.jpg)
沿道の声援も多く、大変有意義な大会でした。全日本マスターズも
兼ねた大会だったけど、自分もいつまでも走りたいもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/9fb5ea06488e6a03b031521a140628b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/f44f5fd2b024215e8be830bec120865c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/a18ac30eb208f34c1c245750c27a836f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます