まずは、昨日、申し込んで来た「山南忌」の案内が届きまして、3月、京都で山南さんを偲びにいけることに。
天然理心流の演舞も見れるということで、そちらの方も楽しみですが、こういう機会に参加できるというのも初めてなので、ドキドキしています。
そして、今日、ついにやっとこ、乙女フェスの旅行プラン、最終案内が!!
本当に、1週間前にくるのね。
もう、やきもきしまくりましたよ。
もうちょっと、ホテルでの手続きのこととか、書いておいてくれても・・・と思いつつも、とにもかくにも、座席ですよ。
(ホテルのパンフを入れておいてくれてるのは、ありがたい!!)
チケットは、当日引き換えなので、座席番号だけ、記載されております。
お席は、まぁ、まずまずという感じでしょうかね。
というか、可動式の席を、どこまで使ってるかで、かなりかわってきそうな。
1階で、ど真ん中ではないけれど、まぁまぁ真ん中に近い番号付近で、16列目以内っていう座席なので、かなり、近くで見れると思う。
特に、2日目の昼!!
うーん、去年のステージ、どんな作りだったかな。
セットが、四角のブロック積み状態だったのは覚えているけど(笑)
なにはともあれ、テンションがあがってきましたよ!!
ぼっち参加なので、誰か仲良くなれる機会があればいいんだけどなぁ。
きっと、サロンでぽへーっと過ごしてるか、グッズ列でうがーっ!!ってなってると思います(笑)
行かれるかた、いらっしゃいますか?
楽しい2日間に、なるといいですよね♫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます