そうだ、京都に行こう!!
っといきなり思い立ち、ついでに、アニメイト京都アバンティ店オープンだし!!
ショッピングも楽しみたいし。
いろいろついでで、行っちゃえーっとし隊士状態で、行ってまいりました。京都!!
あいにくの雨、雨、雨・・・。
とりあえずは、濡れないところから!アニメイトへレッツゴー
なかなかのにぎわいでございました。
もちろん、迷わず薄桜鬼コーナーを目指すのであります。
さすが、オープン日。グッズがてんこもりでした。
もちろん、めざすは、タペストリーですよ。
他の、この間あげてた、買いたいものリストのまだ買ってない商品たちは、どうやら発売日が延期になったみたいです。
京都で、薄桜鬼グッズ。でも洋装。残念。
帰って、広げて、でかーい。とご満悦。
メイトの後は、服屋さんをうろうろ。
京都駅周辺は、充実してるので、あれやこれやと目移りで。
そして京都タワーへ。
いえ、決して京都タワーにのぼろうとかそういうんじゃなく、めざすは、下のお土産物屋さん。
あそこに、新撰組グッズが多数あるとの情報をもとに♪
いやぁ、楽しかった。
あれも欲しい、これも欲しい(><)/
結局これ。買っちゃいました。
タペストリーなんですよこれも。
小さいのと大きいのがありますけど、どっちにします?
「値段の差は、200円ですねぇ大きいので600円です」とのお言葉。
お、大きい方でキラリン
A3よりも大きく、B2よりは小さい感じ。
で、すこぶる雨が降ってるので、買い物だけで帰ろうかとも思いましたが、せっかくだしなぁ、、。
これだけで帰るってなぁ・・・と思い、意を決して出発。
目指すは『角屋』。ここはまだ行ったことがなかったので。
西本願寺を外から眺めつつ、てくてく。
すでに瞬殺でずぶぬれ。
ふっ、負けねぇぜ!とずんずん。
見えてまいりました。『島原大門』
ここまでは、前もきたので、サクッと。
角屋はどこかなぁ。とまたずんずん。
気分は芹沢さんにつれてかれる伊吹くん?はたまた八っつぁん?
そしてついに、発見です。角屋の立て札。
拝観料は1000円。
知ってはいたけど、うっ、痛い。
でもここまで濡れてきて、入らないってお前??
と思い立ち、入ってまいりました。
入ると、角屋のお台所がひろがります。
「説明しますので、とりあえず、奥へどうぞ」とのことでとりあえず奥まで。
途中、
「あそこ、色変わってる柱あるでしょ?1か所明るくなってるところ、あそこ、新撰組の刀の跡と言われてるとこですよ。」
と説明いただき、 「おおおっ」と思わず立ち止り、
うっかり先へ進んじゃった説明してくれる場所までつれてってくれたおじさんを、後戻りさせてしまいました。
「す、すみません」とぺこぺこ。
「いえいえ、後でじっくり見て下さいねぇ」
と快く笑んでいただき。いやはや。
で、通されました、大広間。
角屋がどういうところかとか、どういうふうに、そこで過ごすのかなどなど、腰をおろして、お話してくださいました。
置屋と揚屋の違いとか、太夫と花魁の違いとか。いろいろと。
島原にいるのは、太夫や芸妓。芸を売る人たちなので、花魁とは違うんですよとか。
私が行った時は、他の方がいなかったのでマンツーマンでお話聞かせてくれまして、
新撰組が好きでー。
というと、「じゃぁ、新撰組の話したげるよ」といろいろさらに聞かせて下さいましたよ。
ここで、芹沢さんに酒を飲ませてねぇとか、「うんうんうんうん」
とかぶりつきで聞いてまいりました。
あとは、ご自由に写真もとっていただいていいですよとのことで、パシャパシャしてまいりました。
桜と松のコントラストが実に美しいんですよ。
松は、昔からあるのが枯れてしまったとかで、写真に写ってるのは二代目なんですって。
奥に、枯れた元の松の幹が残ってました。
右奥。さらにその奥は茶室。
見えてる方の茶室は、障子や壁がなく、開放状態なタイプとのこと。
写真にはちょっと映ってないんですが、左奥にも茶室があって、全部で3つあるそうです。
昼間は、この茶室などで楽しんだり、商談したりして、夜は芸妓を呼んでーなどと1日中楽しめるようにできてるんだそうです。
そして、部屋の中はこんな感じ。
屏風がまた美しいんです。鳳凰が描かれていて。
キンキラしてました。
で、説明してくれた人も消えたのをみはからって。
なぜか、何回とっても、風間さんにピントが・・・。
もう、俺様のわがままさん(><)。てことで、ちょっぴり、バックがぼやける残念さ。
い、いいよ、風間さん。もう、撮ったげるようーってことでこんな感じ。
そして、肝心の刀傷なんですが、ガン見しすぎて、食いつきで見すぎて、写真とってくるの忘れたおバカさんです
結局1時間くらい居座りまして、隅から隅までめでてきました。
また行きたいなぁ。
人がいない時だと、ほんとに、わがもの顔でまったりできます。
ちなみに、こちら、荷物は入口で預かり、もしくは、ロッカーにいれて入るんですが、
ぬいぐるみ持って入りたい・・・。だ、ダメだろうか?
どうなんだろうか?
まぁ、確実に変な眼で見られるのだけは確かだな・・・。
最後は、お買い上げのお土産品。というか、なんで京都にいったかっていうと、
最大の理由は金平糖を買いに、だったわけです。
緑寿庵清水さんの季節限定さくらんぼ味の金平糖。
あと、美味しいと聞いていた、マールブランシュの濃茶ラングドシャ『茶の菓』。
さっそく、「茶の菓」食べてみましたが、お茶のほろ苦さと、ホワイトチョコのコンビネーション。
癖になりそうです。
美味しいお茶と一緒にいただきたい。
あと、今度は、このお店のカフェの方に入って、お茶とケーキも頂きたいです。
今回は指をくわえて帰ってきましたが、美味しそうでした。かなり。
↓↓↓金平糖の箱の中身&茶の菓(緑色の)はこちら。
かわいー。食べるのが楽しみです。
↓↓↓大きさ比較に、こちらも。
ひと袋ぬいて、カラコレ土方さんと沖田さん、詰めてみました。
やはり、京都はテンションあがります。
雨でも満足ーな一日でした。
もうちょっと、近かったらもっと、足しげく行くんですけどねぇ。
近くて遠い京都です。
羨ましいです!><
母に、一度行きたいから連れてってと願い出たら、「もう中学生なんだから、自分でお金ためなさい」と。グサリっw
ううっ。中学生なんだからって言っても子どもだよ><
京都アニメイトアバンティ店、オープンでしたか!さすが、薄桜鬼真のファンの野良猫様!真っ先に行かれるのですね(笑)
京都タワーの下のお土産屋さんですか!新撰組局長法度書?今度京都へ行くときがあれば買いたいです!メモメモ・・・w
まだまだ、書きたいことありますが。。。
今日は、ここまでとさせていただきますね。
バイトもできるわけじゃないですし。
しばし我慢ですねぇ。
タワーの下。はい。なかなかに楽しい土産物売り場でした。
法度と、組長がたの名前が書いてるタペストリー。タオルとか、湯のみとか、法被とかいろいろ売っておりましたよ。
修学旅行生さんうようよいました。
そんなに、新撰組グッズあるんですか!
ううー。絶対に行ってやります!!w
拝観料、、1000円!・・・高いです><
でも、新撰組の刀の跡は興味がありますwwどうしましょww
お庭も、ビューティフルです☆*。
しだれ桜も素敵で★
お部屋。豪華ですね、さすが!鳳凰も描かれているなんて!!
風間様、とてもお似合いにございます!
肝心な刀の跡をパシャッしてくるのを和お忘れに。。野良猫様にもそのようなことがw
大丈夫ですとも!この目で見てきますのでw(←バッチリとww
季節限定さくらんぼ味の金平糖!
私、どうにも限定という言葉に敏感なようですwww
茶の菓。お茶のほろ苦さとホワイトチョコレートのコンビネーションですか!口にしてみたいです><
ますます、ますます、京都にいきたく・・じゃなくて、行ってやりますとも!!ww
奈良にお住まいの野良猫様~
とてつもなく羨ましいです~~
急ぎ足で、コメントさせて頂くと、
このようなことが起こります!www