花粉ケアしてますか?
今日はひどいおや大です
ファミリーのみなさんおはようございます
今日から3月
もう1年以上旅行に行ってません
自分が旅行で気分転換していたことに気づかされます
自分にとっての旅スイッチってなんなんだろう
まずは旅支度
時刻表見て旅の思いを深めていく
これは間違いない
などと色々考えていると
ふと思いついたのは駅弁
まだ東北新幹線がない時代
おや大少年は上野の駅でこれに出会いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/30333667e81c8f74cfb3ae4d8cf92850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/91/2b5fd8081983587aec7bf3ab932991a7.jpg)
昔はもっとケチャップの味が薄かったんじゃないかな
2段でポテトチップが入っていたような・・・
それと駅弁のおともに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/5f621669afd05e6960ee76cdbb8e7d60.jpg)
このお茶
そしてもう一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/59cebe889d4db628f05240084780230e.jpg)
冷凍ミカン
昔の上野駅は山手線から東北地方に向かうホームに行くと
終着駅のような作りになっていて
その中央にこれからの長旅にそなえなさいと言わんばかりに
駅弁屋さんがあったように記憶します
お土産はひよこまんじゅう、ナボナ、雷おこし
特急に乗り込むと椅子の前のテーブルをおろし
チキン弁当、お茶、冷凍ミカンを置く
こんな感じだったような気がします