おやじの大冒険

日本各地でおやじが色々やらかします
などと言っておりましたが最近は思いついたことを
気の向くままつづっております

津川の冒険③

2023-05-07 07:28:02 | おやじの雑感
雨気温あがらず、おや大です

ファミリーの皆さんおはようございます

三川観光きのこ園から
次のお宝へ向かう一行


4年ぶりに開催する狐の嫁入り
4組の新婚さん?が公開オーディションをする会場・・・
(オーディションに決まったご夫婦おめでとうございました)

のすぐそばにある

コンベリーさんでデザートを食べたかったおやじ

入口で注文をし
無事お席をゲットする一行


出来立てのパンも美味しそうですが
私は


クラフトコーラと


このプリン
これが食べて見たかったんです

適度な甘みとカラメルのほろ苦さ
そして硬めのプリン

いやぁ~おやじ心を鷲掴みです

ほっこりさせていただきました
ご馳走様です

お腹も整い
文化堂本店さんへ移動する一行



はでっぱケーキを購入

ここで3つのお宝コンプリート
と思いきやまさかのプラスワン


デザートのはしご
ジェラートのレフェリさんへ

コシアブラのジェラートがどんなお味なのか
気になっていたのです


がっつりコシアブラ味のジェラート
お店の方もこの味は他にないかもと・・・

程よい甘さで春の風味
お狐様にだまされた感じ?

ごちそうさまで・・・あっ!?

ここで

麒麟山のでんから買って帰るの忘れてた事に気づくおやじ
(文化堂さんで買うんだった)

これもご縁
また来た時に買って帰ろう

これも冒険の醍醐味

また来ます津川
ありがとうございました


津川の冒険②

2023-05-06 06:01:09 | おやじの雑感
昨日は30℃!?今晩から雨、おや大です

ファミリーの皆さんおはようございます

ずぅ~っとここに来たかった
三川観光きのこ園


1つ目のお宝


ここで朝・昼ごはんを食べたかったんです

お昼ならきのこのBBQもありですが
今回はきのこ御飯定食(1,000円)これこれ



とんでもない量のきのこを大釜で炊いているのでしょう


きのこの味の凝縮ぶりにおどろかされます


美味い

さらにわきを固める
椎茸の佃煮と小茄子の漬物も良い感じ

お土産購入決定です

お土産コーナーも楽しいこちらの施設


山えのきを買って夜のお汁に
これも良かった

三川観光きのこ園ご馳走様でした
また来ます

お宝ゲットでほくほくのおやじです

津川の冒険①

2023-05-05 07:38:18 | おやじの雑感
日中29度!?、とろけるおや大です

ファミリーの皆さんおはようございます

家人らを伴いGWの冒険
今回は昔々ここまでが会津であった津川周辺へ

またも3つ(4つ)のお宝?を探す冒険

家人らには朝飯を食わずに
8時集合とだけ伝えるおやじ

さっそく安田ICから道の駅阿賀の里へ

たしかここには
大きな魚屋さんがあったと記憶するおやじ

今晩はお魚をおかずにして・・・


と閉店!?
コロナの影響でしょうか
夜のおかずの魚はなしよで始まる冒険です
(準備したクーラーボックス不要)

まだお腹を減らしてなさいの禁をやぶる家人達
(一つだけにしなさい)
おやじの心の叫びです


ここのおにぎりが魅力と



米どころのおにぎりは美味しい(らしい)
それよりもプリンが気になるおやじです

お次の場所が朝・昼ごはん会場なので
ぐっと堪えるおやじ
足の親指に力が入ります


神さまに今回の冒険を祈願
「美味しいものが食べれますように」

一つ目のお宝探しに向かいます

合う

2023-05-02 06:06:53 | おやじの雑感
夜一降りあったのね、おや大です

ファミリーの皆さんおはようございます

コーヒーは挽きたてが美味しい
そしてその相棒は・・・

と言う事で
行ってきました


高田の小林開花堂さん

こちらの

洋ナシのタルト(ホールで)

挽きたてのコーヒーに合うんだよな
ごちそうさまです



系譜

2023-05-01 06:08:45 | おやじの雑感
日中22度、おや大いです

ファミリーの皆さんおはようございます

GWお仕事継続中のおやじ
ソースカツ丼について回顧する

我が街の誇りであったいとう食堂さんが
今年の11月で閉店してから5年が経過する



そして美里の大越屋さんが閉店して2年



残るは本郷のいとう食堂さんの特選


後年某食村のつぶやきで
この3店舗がご兄弟つながりだと知ることになるが

ソースのかけ煮スタイルだったり
キャベツの姿だったり
乗せ物だったり
味噌汁、スープだったり
違いはあれど

豚肉のお仕事、パン粉の細かさ
ソースの甘味感だったり
その血を感じるソースカツ丼

最後の砦の特選(数量限定)
いとうの看板はお肉屋さんの看板
相変わらずのお肉のお仕事

美味しくいただきました