今年は「杖立の鯉のぼり」に行こうと思っていたら熊本の大地震
ネットで調べたら通行止め2か所、迂回路は遠回りですし、この迂回路で落石事故があり
急遽遠賀川の河川敷鯉のぼりに変更
橋の上からの写真ですが昨年より数が増えているような気がします
孫の鯉のぼりは紙製の小さなもの、娘が大きなのは断ったようです
ネットで調べたら通行止め2か所、迂回路は遠回りですし、この迂回路で落石事故があり
急遽遠賀川の河川敷鯉のぼりに変更
橋の上からの写真ですが昨年より数が増えているような気がします
孫の鯉のぼりは紙製の小さなもの、娘が大きなのは断ったようです



毎日孫の送迎で横を通りますがカメラマンが必ずいますよ
xpまではナレーションがありましたがセブンでは自分の声で吹き替えしなくては、照れますね~
鯉のぼり
xpまではナレーションがありましたがセブンでは自分の声で吹き替えしなくては、照れますね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます