11月21日(土)紅葉探しに英彦山へ
新聞では「見頃」になっていましたが大外れでした
諦めてススキ見物に変更、英彦山青年の家の前からガタガタの遊歩道を歩きました
場所は元のスキー場跡と言っても姿・形はありません
キャンプ場の方がわかりやすいでしょう
縦走の登山客の姿が もう帰るのでしょうか?
街道に熟した「ウラシマソウ」でしょう、
青いときは見たことがありますが樹木に横たわっていました
めざすスキー場に到着 青年の家から歩くこと写真を撮りながら20分ほど
青空が出るのを待って下からパチリ
紅葉探しは「ひこさんホテル和」の横に一本ありました
27日からは急に寒くなり英彦山にも積雪の便りがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
新聞では「見頃」になっていましたが大外れでした
諦めてススキ見物に変更、英彦山青年の家の前からガタガタの遊歩道を歩きました
![](http://art9.photozou.jp/pub/331/2495331/photo/230822178.v1448502422.jpg)
場所は元のスキー場跡と言っても姿・形はありません
キャンプ場の方がわかりやすいでしょう
![](http://art9.photozou.jp/pub/331/2495331/photo/230822180.v1448502430.jpg)
縦走の登山客の姿が もう帰るのでしょうか?
![](http://art1.photozou.jp/pub/331/2495331/photo/230822182.v1448502438.jpg)
街道に熟した「ウラシマソウ」でしょう、
青いときは見たことがありますが樹木に横たわっていました
![](http://art1.photozou.jp/pub/331/2495331/photo/230822183.v1448502445.jpg)
めざすスキー場に到着 青年の家から歩くこと写真を撮りながら20分ほど
![](http://art17.photozou.jp/pub/331/2495331/photo/230822185.v1448502453.jpg)
青空が出るのを待って下からパチリ
![](http://art17.photozou.jp/pub/331/2495331/photo/230822188.v1448502462.jpg)
紅葉探しは「ひこさんホテル和」の横に一本ありました
![](http://art17.photozou.jp/pub/331/2495331/photo/230822191.v1448502470.jpg)
27日からは急に寒くなり英彦山にも積雪の便りがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)