遠賀川の土手を走っているとうっすらとコスモスらしきもの
停まって目を細めると!確かに!
川の真中ではテントを張って人だかり
丁度カメラを積んでいたのを思い出し歩いていきました
そこはコスモスではなく「リバーサイドウォーキング」会場
しゃれた名前をつけるものです
2,5,10,15Kmの河川敷を歩くようです・会費500円なり
コスモスはというと膝上ぐらいしかありません
ここも夏の暑さが影響したのでしょうか この一帯と
![](http://kura3.photozou.jp/pub/331/2495331/photo/190638388.jpg)
少し上流のここらだけ
本数&咲き具合とも市花としては?です
後方のボタ山が緑に覆われてボタ山に見えなくなってきました
![](http://kura2.photozou.jp/pub/331/2495331/photo/190638410.jpg)
「見返りのコスモス」なんですが
![](http://kura1.photozou.jp/pub/331/2495331/photo/190638424.jpg)
コスモスを川面に映そうとしてビルが大写し
JTrimで加工
![](http://kura1.photozou.jp/pub/331/2495331/photo/190638442.jpg)
停まって目を細めると!確かに!
川の真中ではテントを張って人だかり
丁度カメラを積んでいたのを思い出し歩いていきました
そこはコスモスではなく「リバーサイドウォーキング」会場
しゃれた名前をつけるものです
2,5,10,15Kmの河川敷を歩くようです・会費500円なり
コスモスはというと膝上ぐらいしかありません
ここも夏の暑さが影響したのでしょうか この一帯と
![](http://kura3.photozou.jp/pub/331/2495331/photo/190638388.jpg)
少し上流のここらだけ
本数&咲き具合とも市花としては?です
後方のボタ山が緑に覆われてボタ山に見えなくなってきました
![](http://kura2.photozou.jp/pub/331/2495331/photo/190638410.jpg)
「見返りのコスモス」なんですが
![](http://kura1.photozou.jp/pub/331/2495331/photo/190638424.jpg)
コスモスを川面に映そうとしてビルが大写し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](http://kura1.photozou.jp/pub/331/2495331/photo/190638442.jpg)