ここの所九州でも寒い日が続いています
被災地の事を考えると胸が〆つけられ
東北地方の被災者に他所より特別に早く春が訪れるように祈っています
保育園に迎えに行くと「春の小川」の歌声が
教室一杯に充満していました
今日はいつも散歩している池の周囲より山手の「トリム園」側の展望台に上ってみました
平地と違って階段&急坂があり余り人もきません
一番高いところからの景色です
右手の白い屋根が野外ステージ

今が盛りの「ミモザ」の花
山手に何本かあり花が咲かないと気づきにくい

ここで最近事件が発生したそうです
「トイレで強盗事件」幸い怪我はなかったようですが
こんな身近なところで起きるとは驚きです
事件&事故は何処でもおきるから注意が肝要

それでかな~ウォーキング姿が少ないような気がします
被災地の事を考えると胸が〆つけられ
東北地方の被災者に他所より特別に早く春が訪れるように祈っています
保育園に迎えに行くと「春の小川」の歌声が
教室一杯に充満していました
今日はいつも散歩している池の周囲より山手の「トリム園」側の展望台に上ってみました
平地と違って階段&急坂があり余り人もきません
一番高いところからの景色です
右手の白い屋根が野外ステージ

今が盛りの「ミモザ」の花
山手に何本かあり花が咲かないと気づきにくい

ここで最近事件が発生したそうです
「トイレで強盗事件」幸い怪我はなかったようですが
こんな身近なところで起きるとは驚きです
事件&事故は何処でもおきるから注意が肝要

それでかな~ウォーキング姿が少ないような気がします
被災地の方々の事を思うとたまりませんね。どうか早い復興をと願うばかりです。
まだまだ寒い日が続いてますがこちらでは桜が咲きだしました。
大地震の関連ニュースを見てますとテレビから離れられずまた足腰が弱りそうで・・・
一週間ほど前から散歩に出かける事にしました。
散歩はいいですよ
でも早朝、夜は気をつけてください
最近は物騒ない事が頻発しています
被災地の皆様、早く元気になって欲しいですね。原発は許せない気持ちで一杯です。
予期せぬ出来事とは言え悲惨です
いくら安全・安心と言えども完全はなし
「作ったものは壊れる」