4月20日広島造幣局とひろしま菓子博2013のバスツアーに行ってきました
「広島造幣局」
毎年4月中旬から下旬の桜の開花時期に1週間開放しています
今年は4月16日から22日まで
平成25年の花のまわりみちの桜は219本、56品種です
「ひろしま菓子博」
5年に一度開催される日本最大のお菓子の祭典
会場では全国各地のお菓子の展示・販売や菓匠による工芸菓子も展示されています
雨の寒い中ものすごい人出、どこに行っても行列ができています
菓子博会場で3時間もどうして過ごすのか心配していましたが並ぶ時間と混雑の時間が
並大抵ではない
幸いお菓子美術館を見学できたのはラッキーでした
初めてみるお菓子の芸術、花・鳥・木・動物等々本物そっくり
”えぇこれが菓子”と見まちがえるほど・残念ながら
禁止で画像なしよ
当日は寒い雨の中バイトの人たち震えていました・お世話になりました
造幣局の八重桜です、1本づつ名前がついているんです
菓子博会場を早めに抜けだし隣の原爆ドームへ
平成8(1996)年12月に世界遺産となった原爆ドームの前身は、特産物の展示などを行なう「広島県産業奨励館」でした。被爆後、いつの頃からか「原爆ドーム」と呼ばれるようになり、世界に対し核兵器の廃絶を訴え、恒久平和の実現にむけて発信する広島市民と日本国民の平和への願いの象徴となっています(引用)
「広島造幣局」
毎年4月中旬から下旬の桜の開花時期に1週間開放しています
今年は4月16日から22日まで
平成25年の花のまわりみちの桜は219本、56品種です
「ひろしま菓子博」
5年に一度開催される日本最大のお菓子の祭典
会場では全国各地のお菓子の展示・販売や菓匠による工芸菓子も展示されています
雨の寒い中ものすごい人出、どこに行っても行列ができています
菓子博会場で3時間もどうして過ごすのか心配していましたが並ぶ時間と混雑の時間が
並大抵ではない
幸いお菓子美術館を見学できたのはラッキーでした
初めてみるお菓子の芸術、花・鳥・木・動物等々本物そっくり
”えぇこれが菓子”と見まちがえるほど・残念ながら

当日は寒い雨の中バイトの人たち震えていました・お世話になりました
造幣局の八重桜です、1本づつ名前がついているんです




菓子博会場を早めに抜けだし隣の原爆ドームへ
平成8(1996)年12月に世界遺産となった原爆ドームの前身は、特産物の展示などを行なう「広島県産業奨励館」でした。被爆後、いつの頃からか「原爆ドーム」と呼ばれるようになり、世界に対し核兵器の廃絶を訴え、恒久平和の実現にむけて発信する広島市民と日本国民の平和への願いの象徴となっています(引用)
