今日のおおぞらブログ(南空知リサイクルパーク)

綜合支援センター苫小牧です。メンバーの日々の活動をいち早く届けるブログです。
南空知リサイクルパークHPもヨロシク!

宣伝だいすきぃ~どんどんし・よ・う~♪

2016年05月24日 | てづくりらんどおおぞら
こんにちは!

宣伝部のお仕事は「ブログで宣伝をする」だと思い(いや、そうだよ)

「てづくりらんどおおぞら」のイベント参加予定を今決まっているものを

どんどん宣伝しようと思います!!レッツ宣伝イエーイ♪

5月28日(土) 

第19回まち市 地域特産品直売会

雨天中止 10:00~12:00

会場 とましん本店 カバードウォーク まちなか交流館前


6月4日(土)・5日(日)

第8回うとないまるしぇ

場所 道の駅ウトナイ湖(雨天決行、中止のパフォーマンスもあります)

おおぞらは4日に参加します★


これからもいろいろなイベントの参加があると思いますが、

「今日のおおぞらブログ」でばんばん宣伝してたくさんのお客様の

ご来店を、おまちしてます!!


たくさんの野菜がすくすくと育っています!

2016年05月24日 | 作業
おはようございます!!

あ、今日は朝のごあいさつですね。すごく久しぶり・・・

今日は、「おおぞら」の外にあるビニールハウスや、元気に育ってニョッキ収穫されたアスパラなどを

取材しました!これこそ「おおぞらハタケ自慢」でございますっ☆

まずはたくさんブログでもしゃべってくれた、「応援ニョッキします!」のアスパラさん。


ちょっと写真の映りが悪くなってますが、長く伸びたアスパラの根元あたりに

また新しくニョッキ!

これからはこの新しいニョッキのアスパラさんを育てながら、また、のび~るのび~る・・・ストップ!

長さをそろえて収穫をいたしましょ~う!い~ち、に~、さ~んっ!たくさん収穫したらおおぞら火曜市へGOです!

そして、ビニールハウスおおぞら。


お日様もあたってとってもあたたかいハウスになりました!

まだ育てている途中ですが、ちゃんと水をあげたり、タネを植えたところには可愛い目印が土に刺さってます。

今年の収穫祭りも楽しみですね!!

あ、何を育てているのかはまだヒミツということで。ヒミツが多いほど、育っている姿を取材で伝えるのがおもしろい!

これがこの「今日のおおぞらブログ」なのあります!

野菜が育って収穫されるのワクテカ~(またおぼえたヤングの言葉使ってみました)



明日のおおぞら火曜市は?  もちろんありますっ!

2016年05月23日 | おおぞら火曜市
こんにちは!

暖かくなってきました。これからどんどん野菜も育ってデビューする予定です!

明日は「原木しいたけ」「新鮮アスパラガス」「デビュー予定!サラダ菜」です。

おおぞら火曜市

ウトナイ道の駅  11:00オープン☆


宣伝部がつくった「今夜のオカズ迷ってませんか?おおぞらレシピ」も

おおぞらカリスマ店員さんに配ってもらっています。

たくさんのお客様のご来店をお待ちしております。

今週もはじまりはじまり!貼り貼り縫い縫いです!

2016年05月23日 | 作業
こんにちは!

書類の山に埋もれて隠れて今出てきました!!

ん、さて、今週もブログる!(新しい若い子の言葉を学んでいます)

今日は週のはじまり月曜日!!

気合いを入れて小人数で精鋭の「シール貼り作業」です!


そして、今週もあります「てづくりらんどおおぞら」の作品づくり、名前は「縫い縫い」

たくさんの布に囲まれてがんばっています!

さて、今週もレッツゴー!ですね。

そろそろ暖かくなってきたので、服装などにも気を付けましょうね。

今日、いろいろなおもしろいところ見つけて写真ぱちこ~んっ★

2016年05月20日 | 日記
こんにちは!

あ、今日はいつもの「まじめまじめしています」のおおぞらではなく、

昼休みのお昼ご飯でおこったいろいろな面白い物をみつけたので、

怒られないように、こっそり写真をばちこーん☆

たまにはこういうおおぞらもいいかなって。思ったのです(・w・)顔文字覚えた!

さて、第1弾!「お弁当から生えたアスパラ」

いや、事務処理作業が終わって、お弁当食べようと机にいったらね、生えてた。


「お、おうおう(外人ならぬ、ぬん人)」

びっくりしますってこれ!お弁当トンカツ弁当ですよ!?

そして、7時から11時まで営業という名前由来のコンビニからでたジュース。

読み方を間違えたらすっごく「オレ様」になりました!

「キウイ 俺(オレ)」

ぎゃぁぁぁぁぁぁ!めっちゃ自分大好きなキウイがジュースになりました!

さて、今日はこんなにおもしろたのしい1日があるので、たのしいですね♪