続・地球環境原理主義

かつて演劇にかけた情熱、現在の環境に対する思い、そして青春の日々を懐かしんで。

11月25日(日)のつぶやき その2

2012-11-26 01:06:46 | Weblog

やっぱりだけど…結局チンケな奴だったってことだね (▼。▼) ケッ!…もっとオオゴトにならなくてよかったねぇ!よかったよぉ! fb.me/1XEKzYNoZ


面白そう!観ちゃおうっと!三島の文学は好きだし、なによりもヨーロッパが好きだから。 fb.me/2fHJ9M9iW


観てた時は1:0で勝ってたのに…まさか勝つだろうと買い物に出て帰ってきたら負けてた… fb.me/1Aly50b96


小ぶりのチキンをバジルソースに漬け焼していただき!w/カポナータ instagr.am/p/SdAaX3vSgN/


@nagumoka_ へぇー、コストコは死ぬほど行ってるけどそれ系のはまだ買った事無いんだなぁ…でらうまいんなら今度試してみまーす!


「西窯」素敵すぎました!これからは食器はここだな!…50%OFFの陶器を5つほど購入です。やっぱり安いのを買っちまいました(笑)…計2,000円くらい^ - ^


@nagumoka_ やっぱり不向きかぁ(笑)気にしてるのは「糖質」なので裏を見て確認しまーす (^_^)


キースもロニーも下向き過ぎ!(笑)チャーリーは横向いてるし(笑)…ん?…何?ミック…「1本でもニンジン」?w fb.me/1J8yMTcZ1


「西窯」: 連休最終日に行ってきましたこだわりの雑貨とうつわ販売 「西窯」sei-yo.com空いてるし(笑)在庫は豊富だしお高いモノや作品的なのもあるけど今の時期に大事な土鍋なんかも充実してるし「お... amba.to/WNzom3



11月25日(日)のつぶやき その1

2012-11-26 01:06:45 | Weblog

Today total Situps: 220 (Level 3-Week 4-Day 2). Daily training with Situps 200+. Available in AppStore!


震度4だったけど…: 夕方の地震千葉県北西部…というか千葉中央の辺りの沿岸?震源の場所が気になるよね江戸時代の安政江戸大地震隅田川河口付近(今の豊洲辺り)だそうで気になるのは東京湾の沿岸が震源なのと大正時代の関東大震災実は小... amba.to/10wC6fQ


美しい...これがおそらく人類初観測の「浮遊惑星」(動画あり) #excitenews excite.co.jp/News/net_clm/2…


未来の巨大コンピュータ!? いえいえ、これも地球の姿です(動画) : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2012/11/post_1…


AFPBB News 解読不能な伝書鳩のメッセージ発見、英情報機関 bit.ly/UBdONo via @afpbbcom


AFPBB News 地下80メートルの幻想世界、南米コロンビアの新観光地 bit.ly/R4SfaA via @afpbbcom


コンゴ反政府勢力に周辺国が撤退要請 14万人が避難 tinyurl.com/cb2gmjb


火鍋料理店で爆発、14人死亡47人けが 中国・山西省 tinyurl.com/dyhk5pc


世界初の3D写真館が、オープンしました。 flpbd.it/hXCtk


LEDとファッションを組み合わせたインタラクティブな帽子「Gravity of Light」 flpbd.it/DXPUJ


おばあちゃんと猫の愛らしいストーリー。心温まる、みさおとふくまる ? Grandmother and Her Cat flpbd.it/LgwZi


時代はここまできた!家族の肖像はフィギュアで残す3Dプリンター ? OMOTE 3D SHASHIN KAN flpbd.it/sN49i


Erdal INCIによるクローニング・ビデオアニメーション flpbd.it/6IlPW


人間の知識は乱雑に構築されているわけではなく、一定の規則に… flpbd.it/Qnlzv


朝から「早く飯くれ!」と浮島に乗って無言の抗議!(笑) instagr.am/p/SbvuWAPSi-/


はいはい、わかりました: 朝から「早く飯をよこせ!」と浮き島に乗って無言抗議中のガメキチくん(ちゃん?)はいはい、わかったよ(笑) amba.to/10yAD8I


色黒な朝粥: ガメキチにご飯をあげた後自分にも色黒な朝粥を!wほとんどブランチですけどね (^_^)さてと今日は忘れずに(笑)用賀の陶器のお店に行ってこようっと! amba.to/UERpic


3.07kmお散歩(笑) 3.07 kmのランを走り終えました。Nike+ Runningによるペースは11'10"/kmでした。 go.nike.com/11f1srd #nikeplus


3.64km買い物帰り散歩。 3.64 kmのランを走り終えました。Nike+ Runningによるペースは10'50"/kmでした。 go.nike.com/060k1qai #nikeplus