brilliant sky*゜

飛べると思えば飛べる

死と欲

2017-11-17 14:30:00 | 写真

お久しぶりです…笑
なかなか、不安定な日々を送っています


そんな不安定な日々の中で
感じたことを綴らせて下さい。

若干ポエミーチックなのは
癖なので悪しからず^^;

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



どんなに辛いことがあっても

「死にたい」

なんて思ったことは無かった私。


ある日、欲することをやめた。


しばらくしてから、幸せな出来事が
私に降り注いだ。


次の日、空を見上げ思った。

「なんて、世界は綺麗なのだろうか。
いっそこのまま気体に溶けてしまえたら…」



これ以上の幸せを求めるのも
いま以上の苦しみを味わうのも

全て消えてしまえば解放されるのかな。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


そんなことを思ったことがありました。


もちろん、自殺願望なんてありませんので
ご心配なく 笑

ただ本当に、身近に死を期待したことなんて初めての経験で。

まるで神秘的な空間にINした様でした。


強く思ったのはその1回だけだったけど
その後も何度か…
小さく思いは残ってましたね



つまり何が言いたいかと言うと
人間にとってとは
生きる活力だということを
改めて思い知りました。


「希望を捨てるな」
とかではなく
「欲望を捨てるな」
ってことです。

希望なんて持たなくていいです。
欲望さえあれば生きていけるんです。

欲望をなくしてしまったら
生きる意味や目的を失います。


どんなに状況が困難でも
欲することをやめてはいけないみたいです。

近くに死が迫ってきます。


私にはまだ、やりたいこと沢山残ってるから
死ぬつもりはなかったけど
どうしても状況が困難で欲さえなければ
楽になれる、苦しくないって思ってました。

確かに、苦しくないです。
ただ、本当に本当に生きる意味を失います。


それだけは伝えたかった。
長くなりましたね。


☆・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚☆


生きていればこんな景色にも
出会えるので私は、まだ死にません^^




撮影時間:
2017年11月14日8時25分



心臓に刺したナイフ

2017-08-28 13:44:45 | 写真
愛は人間の永遠のテーマ


なんでしょうね。



愛が怖いと嘆いたら

こんな言葉をくれた人がいました。




"Love can't exist without fear.
If the thought of losing someone doesn't scare the shit out of you,
then it's not love"


Google先生の力を借り
元英語部部長の力を出し←
なんとか、翻訳に成功しました。

けど、綺麗な訳はできないので
ニュアンスでお伝えします。


愛は恐れなしに存在しない。

失いたくないと思えないならばそれは、愛ではない。



端折ったけど←


つまり、愛と恐怖は共存しているのだと。


だけど、やはり、今回も答えが見つからない。


私が怖がったのは
愛が凶器に変わることや愛がなくなること


それらを含め、恐怖と呼ぶのだろうか。
愛と付き合うには覚悟が必要だと悟りたい。


しかし、人は弱い生き物で
そんな強い覚悟など持ち合わせて
生きてる人なんて少数…以下だろう。


なぜ、こんなに生きることを難しく
してしまったのだろうか

苦しい

たすけて



今日も空っぽの心と共に歩む




※画像について

写真は私がHawaiiで撮ったものです
言葉はpenelope wardのMy skylar
の1説みたいですね


Ps
愛を知ってしまったから
きっと、愛に飢えて生きていくのでしょうね