ただいまぁ
今日の帰り図書館によってきたけど
なんと、休刊日だったことを忘れていた
勉強しようと思ったのに・・・・・
でも、綺麗なさくらを観ることができました(*´艸`*)
そして、桜の間を優雅に歩くカップルに遭遇。。。。。
それは、うちの同じ中学校の人でした

さて、今日は解説なしで詩を載せます。
その理由は詩を読んでからね
記憶
あなたは昔をよみがえらせる
あなたにはそれぞれの想いが詰まっている
でも よみがえったものはいつか遠い存在になる
だけどあなたがずっといる限り
消えることはない
それで、みなさんにご協力いただきたいのですが・・・・
今日の詩を読んで!!!
「思い浮かんだこと、感じたこと、‘あなた’って誰(なん)のことだろ?」
色々あると思うんです。
それを、聞きたいんです・・・・・
難しく考えないで下さい!!
ただ、一回でも読んで感じ取ったことを
教えていただけたら・・・・
と思ったんです。
嫌だったら言わなくていいです!!
ご協力お願いします。
それで、もし解説っていうか
(解説って言うから変に聞こえるんだよねww)
どんないきさつでこの詩を作ったのかを
聞きたかったら それもあわせてカキカキしてください・・・・・(-ω-`*)
そいとぉwwもひとつww
うちの詩の読み方のおさらいを・・・・・
実際これを使ってやってみますと!!
↓ ↓ ↓ ↓
あなたは昔をよみがえらせる
あなたにはそれぞれの想いが詰まっている(んだ)
でも(ね)よみがえったものはいつか遠い存在になる(んだぁ)
だけど(ね)あなたがずっといる限り
消えることはない(んだ)(よ)
こんな風に、(ね)とか(んだ)ってつけたように
勝手にくわえてください。
まぁ、ときと場合によっては入れないほうがいいときもあったりするけどwww
読みやすいように変えちゃってくださいww
でも、1回目に読むときはたぶんそのまま読んだほうが
心に入ってくるかなww
2,3回目読むときにこうやって読むと
また、違って聞こえて
心に入ってくるんじゃないかなww
なんて、思いましたぁww
それでは!!
ご意見まってますw

今日の帰り図書館によってきたけど
なんと、休刊日だったことを忘れていた

勉強しようと思ったのに・・・・・
でも、綺麗なさくらを観ることができました(*´艸`*)
そして、桜の間を優雅に歩くカップルに遭遇。。。。。
それは、うちの同じ中学校の人でした


さて、今日は解説なしで詩を載せます。
その理由は詩を読んでからね

記憶
あなたは昔をよみがえらせる
あなたにはそれぞれの想いが詰まっている
でも よみがえったものはいつか遠い存在になる
だけどあなたがずっといる限り
消えることはない
それで、みなさんにご協力いただきたいのですが・・・・
今日の詩を読んで!!!
「思い浮かんだこと、感じたこと、‘あなた’って誰(なん)のことだろ?」
色々あると思うんです。
それを、聞きたいんです・・・・・
難しく考えないで下さい!!
ただ、一回でも読んで感じ取ったことを
教えていただけたら・・・・
と思ったんです。
嫌だったら言わなくていいです!!
ご協力お願いします。
それで、もし解説っていうか
(解説って言うから変に聞こえるんだよねww)
どんないきさつでこの詩を作ったのかを
聞きたかったら それもあわせてカキカキしてください・・・・・(-ω-`*)
そいとぉwwもひとつww
うちの詩の読み方のおさらいを・・・・・
実際これを使ってやってみますと!!
↓ ↓ ↓ ↓
あなたは昔をよみがえらせる
あなたにはそれぞれの想いが詰まっている(んだ)
でも(ね)よみがえったものはいつか遠い存在になる(んだぁ)
だけど(ね)あなたがずっといる限り
消えることはない(んだ)(よ)
こんな風に、(ね)とか(んだ)ってつけたように
勝手にくわえてください。
まぁ、ときと場合によっては入れないほうがいいときもあったりするけどwww
読みやすいように変えちゃってくださいww
でも、1回目に読むときはたぶんそのまま読んだほうが
心に入ってくるかなww
2,3回目読むときにこうやって読むと
また、違って聞こえて
心に入ってくるんじゃないかなww
なんて、思いましたぁww
それでは!!
ご意見まってますw
大好きな親友の事を
思い出したよ^^
楽しかったあの頃を
思い出させてくれて
ありがとう\(^O^)/{CARR_EMO_77}