えんぴつとぺんω

似顔絵のお仕事しています(*^-^*)
お気軽にご相談下さい(^_^)

ペン画・キャラ・R指定

2008年11月05日 | キャラデザイン
(この絵の事じゃないですよ)
常々自分で筋肉フェチって言って来たけど、「妖艶」や「エロティズム」的な表現が苦手。
ヌードデッサンしても筋肉を意識し過ぎているのか、そう言った要素が欠けてるって自分でも思う。
偏見の目で見てる訳ではないけど、女性の身体の表現にエロティズムを追求するのも大切な要素だと思います。

人によってはR指定に見られるくらいで丁度良いのかなって思ったりもしてるって話でした。
ま、R指定とか130Rとか芸者の時に言う板尾&蔵野ですよね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペン画キャラ・総合格闘技って? | トップ | ペン画・キャラ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (弾正)
2008-11-05 17:37:22
エロティズム云々より、130Rの板尾&蔵野にウケてしまいましたよ・・・orz

確かに師匠の裸婦画は、エロティズムと言うより健康美に満ち溢れているように見えますね。

エロティズムは人を表現する上でやっぱり必要だと私は思います。(単に私がすk・・・いやなんでもありません)
現状、R指定されている表現(エロティズムやゴア表現)は、映画でもゲームの世界でもそうですけども、物語にリアリティを付加するには必要不可欠なんじゃないかと思うんですよね。

まぁ過剰にそういったシーンばかりだとちょっとゲンナリですけどね。
返信する
こんばんは弾正さん。 (ウィンキー)
2008-11-05 22:33:56
そうなんですよね、今田さんとダブルホルモンズだったんですよね~。
「ほんこん」はコンビ名のホンコン・マカオから来てるんですよね、多分・・・。

元々、筋肉を描く事に意識があるので前面に出ている気がします。
「健康美」って感じて頂ける事はある意味では成功なんですが、その分欠けている部分もあるって事ですよね。
どの様な表現にしても書き手の意識的な事が大きく影響してる気がします。

エロティズムって真実味のある要素だとも思いますね。
むしろ変に覆い隠してしまうのも不自然な感じします。
返信する
そうですね (N.river)
2008-11-06 00:37:59
かなり書き手の意識的な事は、大きく影響していると思います。

どこを見ているかっていうのかな?
何を知っているのかっていうのかな?

エロティシズム、いいお題ですね。
そろそろうちの小説も、そんなくだりに入って来ました。
エロとボクシング(格闘技?)
身体、ばんざい!
返信する
こんにちはN.riverさん。 (ウィンキー)
2008-11-06 13:33:22
趣味、思想などはダイレクトに出てて、その人の知識も伺えますよね。
感覚だけだのか、受け売りなのか、明確な知識があっての物なのか、隠すことは出来ないですよね。

このブログにも杉本彩的な要素も欲しいかなって思ったり。
エロフェッショナルも良いかも~。

いっそエロボクシングとか・・・・・いや・・何でもないです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。