寒い日が続きましたが久しぶりに、青い空気持ちも穏やかになります。
今のところ雪が少なく、楽をいていますがまだ2月これからどうなる事やら・・・。
裏山を散策ツルが杉の木に巻き付き杉はそれでも、成長を続けているたくましい自然界です。
朝は除雪から始まる一日秋田県南は、平年より大分積もっているとの事でしたが北でも積もりました。まだまだこれからです。
雪は風に飛ばされ、さほど積もっておりませんが吹雪の寒い一日です。ようやく冬らしい天気になりました。灰色の空に、地吹雪海が近い北国の冬です。
一度降り積もった雪が融け穏やかな一日稲刈り・後片付けが終わり、一月ほど経ちますが木工への切り替えがなかなか出来ず怠惰な生活を送っております。こんな時間も必要で作りたくなるのをじっと待ちます。
こちらは、風と雪で大荒れ時折、猛吹雪で先が見えなくなります。建物にも雪が張り付き白い風景(写真は白黒ではありません)こんな日は雪かきをしても無意味に感じお天気が落ち着くのを待ちます。これが最後の大雪になることを願うばかりです。
毎朝雪かきから始まる一日空は曇天北国のいつもの冬ですが気が滅入ってしまいます。本日、雨水。
今日は風もなく穏やかな日和久々に運動も兼ね、裏山へうさぎも元気なご様子30分ほど歩いたら息が切れ、情けない限りです。
展示会の準備がだいたい終わり今日は、ゆっくりします。
昨日今日、雪と風で寒さ厳しい一日つららに雪がまとわり付いております。明日も最高気温が、氷点下との事堪えますね。
先日の暴風の後は穏やかな日和明日からまた荒れ模様との事白神山地の白い部分がふえて一歩一歩冬に入っていきます。
フォロー中フォローするフォローする