豊作だより

農業をやりながらの、桶づくり。
日本海が近い北東北から四季折々の風景などお届けします。

砥ぎ桶

2014-03-11 19:28:14 | 木工

小判型の砥ぎ桶
20年以上使い続けたもので
水は張りっぱなし
中はまだしっかりしていますが
外側はぼろぼろです。

針金は錆びて切れ、木は朽ちております。

底の木口も手の付けようがありません。

修理は無理
かといって、新しく作るには今の私の技術では無理です。
最初の頃作ったもので
我ながら驚くものがあります。
その頃は、作ることに手間を惜しみませんでしたが・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木工」カテゴリの最新記事