pandaのおしゃべり

pandaののほほん日記

区切り

2025-01-31 | 日記
日々痛みと闘いながら生活をしている最中
職場の先輩が20年という区切りで退職をされるとのこと。
寂しさが日に日に。
同僚たちと最終日に感謝の花を。

私は果たしてその年齢まで頑張って働くことが出来るかなぁと。
ただ、いいことなしの氷河期時代の私は
きっと働かないといけないであろうなぁとうすうす感じつつ。
ただ、働くことはお金を稼ぐだけじゃなく、
社会と人とつながりを持てる、社会貢献できる(できてるつもりでいる。笑)のかなと。
(個人的な考えです。)


同僚とちょっとしたひと時。

 

このハートを見ただけでとても温かい気持ちになりました。
(コーヒー淹れてくれた店員さんありがとう)
同僚の話をいろいろ聞いて、
人生いろんなことがあるなぁと思う1月。

健康第一、安全第一。日々、痛みを感じるので、かみしめております。苦笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025の目標

2025-01-09 | 日記
2025に入った途端、不幸中の幸い。
信号無視の車に左からノンブレーキで追突されて、
助手席に座っていた私は運よく死ぬことなく
身体の左側全体と胸、背中、右の肘を強打。涙。
うちの車はサイドにエアーバックがあったのでそれが飛び出て、その後、廃車。涙。
身体は痛いけど、運よく骨が折れていない。涙。
見た目は、健康体に見えるけど
ただ身体はあちこち痛く日々痛みと共有しながら生活をしています。涙。
この痛み、数値化で見える化出来たらどんだけ楽か。。。
(病院で医師にいう際、この痛みを言葉で表現出来ない。涙。)

そんなこんなで
三社参りも行けず、事故の処理関係が積み重なり、
お正月過ぎてからの書初めを。

 

運よく死なずに済んだ2025のはじめ。
死んでたら。。。と思うと。
 死んだおじいちゃん、おばあちゃん、おじに会える?!と一瞬思いましたが、まだ早い!!!
普通の何もない生活がどれだけ幸せな時間なのか実感する出来事でした。
青信号でも危険なんですね、くれぐれも、本当に信号無視はしないでいただきたいです。
安全第一、健康第一。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025

2025-01-01 | ご挨拶
あっという間に2025
本年もよろしくお願いいたします。

いろいろ写真を撮ってはいるものの
なかなか更新出来ず。。。

できるときにこつこつと
今年も更新していこうと思います。
もしよかったらたまに覗いてみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんたいパーク

2024-12-31 | 日記
北関東にあるめんたいパーク。
肉まん食べたかなあ。。。写真を撮りそびれたのでうっすらな記憶。苦笑
割と楽しかったです。

  

お土産に明太子を買って冷凍。
ちびちびといただいてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津温泉

2024-12-31 | 
年末のとある日、ふと思いついたように草津温泉へ
お昼あたりについてランチ。
  

   

がっつり。笑
とてもおいしかったです。
ふらふら雪の中をお散歩

  

夕飯は居酒屋さんへ飛び込み運よく食べれました。

   

夜ごはん食べた後は少し歩いて運動

    

テレビで見る湯畑。テレビそのままでした。
湯もみは観光客で入れず断念。
コロナ禍のここ数年、スキースノボに行かなくなって雪を見ることもなくなって久々の雪。
少し冬を感じた2024の年末でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024の年末

2024-12-30 | 日記
年末、なんだかちょっと家での贅沢。

  

大好きないくら。
おいしくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス2024

2024-12-25 | 日記
メリークリスマス!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかはまったフレンチトースト

2024-12-10 | 
 

今年はなぜだか、フレンチトーストにはまる?!
珍しくよく作りました。
なぜだろう。。。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンターでのプレモル時間

2024-12-05 | お酒
10月、11月、12月は人間ドック期間。
12月上旬にMRIを受けて
ずっと気になってたプレモルのお店にふらっと。

   
  

おつまみと合計3杯のビール。
カウンターでひたすらビールとおつまみとの対話。笑
健康あるのみ。
たまにはいいかな、こんな時間も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の成田山

2024-11-25 | 
11月も下旬。お天気も良く日帰り成田山。

  

運転はしないので、参道を歩きながら
おいしそうな飲み物を。笑
   

結構飲みました。笑
行き帰りの道のりは長かったけど
久々の千葉県でちょっとうれしかったです。
やっぱり千葉はいいなぁ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月日の流れ

2024-05-02 | 日記
久しく海外に行ってない。。。
最近は海外に行きやすくなってるようで。。。

青い空、カラッとした空気
懐かしい2019年のコロラドスプリングス

この先はどこに行けるかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれれ?

2024-01-25 | 日記
なんか嫌な予感がしたら
やっぱり、熱風が出なくなり。。。
5年持たないのがなぁと思いつつ
急遽新しいドライヤーを。

  

このドライヤーは5年はもってほしいなぁと
期待を持ちつつ使います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024

2024-01-10 | 日記
あっという間に2024。日々月日は過ぎていくもので
UPしたいなぁと思いつつ
PCを使う時間も少なくなりちょっと遠のいてました。
今年ものんびりと更新していこうと思います。

今年もよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読んだ本たち 2023夏

2023-09-09 | 
あっという間に9月。
月日についていけず過ぎていく日々で
なかなか更新も出来ないので
ちょっとこの夏に読んだ本を
羅列してみようかと。。。(苦笑)

 ・きっと、よくなる! 人生はよくなるようにできている  本田 健/著
 ・きっと、よくなる! 2<お金と仕事>編   本田 健/著
 ・生き方 人間として一番大切なこと  稲盛 和夫/著
 ・大富豪が実践しているお金の哲学  冨田 和成/著
 ・お金の哲学 学校や会社でおは教えてくれないこと  中島 薫/著
 ・習慣が10割 仕事、お金、人間関係 人生がうまくいく最も強力でシンプルな方法  吉井 雅之/著
 ・心の不調の9割は食事で治る  溝口 徹/著
 ・1か月でいらないモノ8割捨てられた! 私の断捨離  なとみ みわ/著 やました ひでこ
 ・お金の増やし方 初めての積立投資つみたてNISA iDeCoもよくわかる!  西山 美紀/著
 ・超速!習慣化メソッドみるだけノート 人生を変える!理想の自分になる  吉井 雅之/著
 ・ミニマリスト、41歳で4000万貯める そのきっかけはシンプルに暮らす  森 秋子/著
 ・俺か、俺以外か。 ローランドという生き方  ROLAND/著
 ・貯金感覚で出来る3000円投資生活DELUXE  横山 光昭/著
 ・一流の人の心の磨きかた 乱されない折れない揺るがない  山崎 武也/著
 ・モノと心を軽くする、私の断捨離 暮らしのしんどいが消えて、人生が輝く!  やました ひでこ/監

計15冊。

数にすると割と読んでいる?!
が、しかし インプットしても すぐに スルッと 出て行ってしまう頭。笑
本のタイトルからして
 ・心 考え方
 ・人生、未来
 ・お金
 ・暮らし、片付け
上記に興味があるようです。笑

アウトプットする前にまた本を読んでしまうので
ちょっとペースを落として少し自分が出来ることを
小さくてもいいからやってみるを試みようと思います。

今年もあっという間にあと3か月とちょっと。
早いですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます 2023

2023-08-15 | 日記
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする