pandaのおしゃべり

pandaののほほん日記

2023-06-08 | 
20代に一人で飛行機に乗って
ドイツに行った時の帰りの飛行機チケットでのやりとりで
どうやら私、エコノミークラスの席が満席でなかったとのこと。
そして、
どうやら私、ビジネスクラスの席になること。
チェックインの作業してくれてるスタッフより
 「You're lucky!」
と。
それから、この 「You're lucky!」 はどこからともなく
たまに、ふとした時に 今も このフレーズが心に響く。


運に愛される人 中島 薫

【感想】
タイトルが気になって読んでみました。
私が思っていたこと、こんな人にはなりたくない(嫌だなぁ)
素敵!こんな人、あこがれる!という 感覚は間違っちゃいないと。
そして、ポジティブな言葉や感謝を声に出していくと運がいい方向へ。
ステキ!ありがとう!と素直に言える人になりたい。

確かに。ネガティブなことばかり言って どんより するより
前(上)を向いて、明るい楽しい今(未来)にする方が断然
人生が楽しくなるかなぁと。

苦しい事や悲しい経験も大事だと思います。
現に、中学時代には 同級生から「死ね」と机に書かれた等々のいじめられた経験も
大人になっても、とある人物たちから じわじわと いじめられた経験も
いい経験だったとは思わないけど
それがあったからこそ、今 時が流れて
私を支えてくれている
周りの家族や友人たちに感謝しつつ
少し自己満足ですが
小さな幸せの中で暮らしが出来てると思えてる。

(ちなみに、どちらの いじめ も 
 BOSS的な人達に 私が 従わなかったから 
 が いじめのきっかけ。
 従わないからって 気にくわないからって 法に触れないからって 
 やっていいとは個人的に思えないので
 私は 反発もせず ただ黙って耐える から 余計 いじめられるんだなぁと。
 対応方法が分からないので 基本 離れる。 距離を 強制的に取る。ことをしました。
 結局、どんな風にしたら よかったか 正解が見えてませんが
 その時の 選択 は 自分にとってベスト だったと思います。)

後ろ(下)ばかり見てても 今 この瞬間がもったいない。
折角 命もらったのなら 楽しく 生きなきゃ!
そしたら、きっと 運 もついてくるかな?!と。
勝手に解釈しました。笑
命を大事にしつつ、自分に何が出来るか、 行動あるのみ!でしょうか。。。

ブログを読んでくれてるみなさんにも 日々素敵なことが ありますように☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わろうとする中でも

2023-05-31 | 日記
ここ10年近く本を読んでいるのは
語彙の習得とか想像力とかの習得を と思いつつ
自分を変えたい 変わった方がいいのか? など 答え合わせをしたいと
思って読んでる所もあります。
自分の考えや見方が間違ってる? ほかの考え方や見方があるかな?と。

そして、本を読んで
変わろうとするなかでも
やはり変わらない事も。

言葉だけで行動が伴わない人に対しては
信用も信頼もできない事。
↑ここだけは どんな本読んでも人と関わっても変わらない。

口では ごめん や 仲良くしたい とか
言ってる割に 全く 行動や
言葉の節々が真逆で
節々で感じる違和感。
言葉だけ 浮いて
うまくちょろまかそうと思ってることが
見え隠れして 信用も信頼も出来ない。

ちょろまかすような そういう人には自分が成らぬ様
言葉と共に行動も 相手に対して 真摯に
なろうと 意識することが大事かなと。

言動によって 人 が見えてくるので
こんな人にはならないでいよう 
素敵な人と接したら こう人でありたい と
(相手に対して真摯に向き合うように)
自分以外の人を見て 我が身を直そうと思います。

そして、自分が体験したことのないことからの視点等は
本や友人から または 身の回りの人から
まだまだ得ることが沢山あると思いながら
知らなかったことなどを知っていこうかと。

ただ、頭の容量が小さくて、すぐに出ちゃうこと。苦笑
アウトプットしつつ、容量は増えないので
大事に大切にしたいもの の 部分だけは 見失わない様にしたいと思います。

私は 人 や 生きる ということに 若干敏感なところも。
自分の幼少期から
身内が 病気で 運よく 助かったり 極限まで痛みに耐えて亡くなったり
同級生が病気で亡くなったりと 
身近に起っていたので
 人 や 生きる ということ 死ぬ ということ に
敏感になっているところも。

人生はあっという間。 やりたいことや 楽しい時間を過ごして
あぁ 人生色々あったけど 良い人生だった!ありがとう! 
と思えて死ぬような人生にしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買わない暮らし。

2023-05-27 | 
買わない暮らし。 筆子

タイトルが気になって読んでみました。
ちょっと断捨離に近いところが。
不要なもの、使わないものは身の回りからは捨てたり
リサイクルしたりして生活を整える。
そして必要な物だけを買う、それ以外は買わない。
物に対する時間を減らせば確かに自分の自由な時間が生まれるなぁと。
買う時もきちんと自分が整っていれば衝動買いなどしないのは
ほんとその通り。

最近、食器類が整理できないで溜まってるけど、
数日間にグラスやら割れたので
潔く ごめんね、ありがとう、と心でお礼を言って
さよなら しました。
タオルもある程度になったら、拭き掃除などに使って
ありがとう とお礼を言ってから さよなら。

物があるから便利でもあり不便にもなる世の中。
ちゃんと自分で必要なものだけを判断できるようになれるといいな。
どうしても 欲しい 欲に負けちゃうこともあるけど。笑
そして物が減らない。笑 
きちんと判断できるようになれるまではまだ時間がかかりそうです。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もものかんづめ

2023-04-08 | 
たまに読み返すように自分で持っている本の中から。
ちょっと笑いたいなぁとか思った時に
読み返す本です。

もものかんづめ  さくらももこ

【感想】
もくじ の タイトル から 既にちょっと 面白い と感じてしまい
気分がどんよりしてても 読んでいくうちに ぷぷっと 笑ってしまいます。
そして、言葉のチョイスがなかなか素敵。
子供の頃、青春時代もこんな感じだったかぁとか、
会社員なりたてってこうだったなぁとか
思い起こしつつ楽しめ
さらっと読めてしまう一冊です。

今回久々読んで、
特に、私的には 祖父の話の その後の話 が とても共感。
血がつながってるか とかより 自分がどう感じるか 等
ストレートに響くところがありました。
個人的に 義理関係で こうでなければならない という 強制観念と圧と
自分との思いやらで 挟み撃ちになり 過呼吸になった経験も。。。
そんなこんなを あぁ 自分の思いはそれでいいんだと
今回は勝手に感じる事が出来ました。

基本、笑えるエッセイです。
頭を空っぽにしたい時とかに読んでみると余計笑える気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前向き

2023-03-03 | 
「君か君意外か。 君へ贈るローランドの言葉」 ROLAND

ちょっと気になってた本。
読んでみました。
ポジティブ。すごい。
いろんな事を経験した上で こう考えて動いているんだ。。。と。
私はネガティブ系ですが
考え方がこうも違うと世界がまた別物になるなぁと。
名言集は クスっと笑える名言もあり。

この本の著者に支払われる印税は子供たちの育英と各種医療機関のために全額寄付されるそうで
ただただすごいなぁと。
有言実行です。

なんか落ち込んだ時に、モチベーションが下がった時に、
また読んでパワーをもらおうかなと思える本でした。

気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けをしたいと思いつつ

2023-01-10 | 
携帯が壊れてから3日間は完全に携帯が無い生活して 何かと 不便だなぁと実感しながら
そそくさと SE シリーズの在庫が入ってくるのを待てず
13mini を購入。シムフリーで購入したので、回線の復活の仕方が分からず
てんやわんや。
無事電話回線復帰したものの
ホームボタンが無い。笑
ボタンの位置も違うのでいまだにちょっと苦戦中です。笑

そして今年入って のんびり と読んだ本のレビューを。

『ズボラさんでもできる!はじめての断捨離 しのごの言わず捨てなさい。』やましたひでこ

【感想】
普段自分の実家や自分の家のルール位しかしらないので
この本を読んで、 ほぅ こんな物も なくても いいのかぁ と。
ただ、実行出来るかは。。。苦笑
本のタイトルにもあるように しのごの言わずに捨てなさい と突っ込まれそう。笑
何事も 無い(適量) 方が 手入れも 動きも 楽 なのかも。。。
最近 壊れた iPhoneSE 捨てように捨てられない。。。苦笑
とりあえず、レシート、 期限切れのポイントカード、 使ってない衣類 等
少しずつ 物を 断っていくところからでしょうか。苦笑

人との関係についても 確かに。。。と納得
自分が大切にする もの こと 自分の価値観を持って
相手 や もの に対しても 良好な関係を 築けるよう 心がけていきたいです。

まずは、 家の 中 の 物 の 断ち からでしょうか。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 うさぎ

2023-01-02 | 日記
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

2023年 新年早々
だれにも ラインで おめでとう をいうことも出来ず
スマホ(iPhone SE 初代)がとうとう りんご 無限状態に。。。
何をしても りんご 無限状態。
2022年いっぱいまで頑張ってくれてありがとう。
ただ、連絡先が 完全に 復元出来ず。。。
バックアップも取ってましたが、完全に壊れてるようで無意味に…
涙も出ず、ただただため息。
そんな元旦から始まりました。

ショップに行っても、在庫が無いため機種変も出来ず。。。 
購入できるまでの1、2週間は携帯無。

電車の時刻もアラームも計算機も音楽も聴けない。。。涙
しばし、現実を受け止める日々を送ろうと思います。
既に、懺悔?!の日々が始まりました。

健康で健康な安全で安全な一年になりますように。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト11

2022-12-20 | 日記
残すところ2022年もあと11日。
毎年毎年 あっという間 で過ぎていく 日々。

今年やったこと・やれたこと 棚卸を。
・軽めの仕事の継続(外勤)
・テニスの試合に出場(ひょんなことから?!)
・ギリギリ習い事(テニス)再開
・書道をコツコツ
・実家(福岡・大分)に帰れた (祖母には会えなかったけど。。。)
・墓参りに行けた
・白州蒸留所に行けた(ウィスキー飲めた!)
・人間ドック・すい臓がんドック受けた
・胃カメラ飲んだ
・トップガン マーベリックを 割と納得いくまで映画館で観れた
・会いたい友人や親せきたちと少し再会を果たせた
・本をまぁまぁ読んだ
・ペットの文鳥とコミュニケーションを沢山とった
・割とステイホーム

来年こそは、
 体脂肪の増加が止まらないので 強制的に 運動 を。
そして、
 祖母に会いたい。(コロナが落ち着かないとタイミングが難しい!!!)

人生一度きり 後悔無き 過ごしたいと思います。
今年中に、大掃除をしなきゃ。。。苦笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6262

2022-12-15 | 日記
気が付いたら本日

ブログ開設から6262日。

何年とか気にしてなかったけど、結構長め?!

チラ見いてる方々、ありがとうございます。

続けていける間は細々と
つぶやいていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白州 2022 秋

2022-11-22 | お酒
先日、今年2回目のサントリー白州蒸留所へ。
工場見学及びショップ営業休止になる前にと思い。

今回はきちんと?!予約はお昼間。
余裕をみて朝早めに出ましたが、東名の事故渋滞の影響もあり
新宿まで普段30分の所2時間も。。。
ひやひやしましたが、間に合い
まずは、(運転手出ないので)ウィスキーを3種を美味しくいただきました。

スマホのカメラがいまいち起動せず、写真は撮れませんでしたが
しっかり味わって飲みました。
ショップでは限定のウィスキーが無く購入出来ず
がっかりでしたが
駐車場戻る前にふと上を見上げると。。。

 

紅葉の秋。
(ウィスキーの時はスマホのカメラ起動しなかったのに、なぜだか紅葉は撮れました。)

季節は一歩ずつ進んでますね。
暑い夏は苦手だったので、秋は過ごしやすいですが
なんだか今年は寒いんでしょうか。
寒暖差の激しい秋の様で。。。
暖かく過ごしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍になってからの 暮らし

2022-11-16 | 
コロナ禍になってから 相当?!本を読む時間が増えて
ランダムに読んでいるため、 何を読んだか はて・・・。苦笑
過去読んだものは既にもう忘れているので
今 読んでいる 本 のレビューを。

『ふやす ミニマリスト』 藤岡 みなみ

個人的に、祖父母の遺品整理を4,5年程やって
物との関係や 物の量や
快適に暮らす ことに少し興味が。
どちらかというと、私は物をため込むタイプ。
本当は、少しでも快適に動きたい。(でないと、面倒臭がりでなかなか動かない!)
気になった 本のタイトルだったので 読んでみました。

【感想】
無い所からの、1日1つ物を増やしていく生活 って どんなだろう?って
想像できないで、読んでいくうち
その時の状況(環境)や感情によって
 物 1つ 1つ との向き合いがあり
有って当たり前 ではないことが。
ほぅ。疑似体験的な感じで読みました。

物にありふれている今、ちゃんと愛着もって使いたいなぁという思いになりました。
お役目を果たしてくれた 物 に対しては きちんと感謝して さよなら したいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーベリック その2

2022-10-28 | 映画
なんだかんだで日々過ぎて行ってますが
DVD&ブルーレイの購入もしっかり予約し。

最終的に トップガン マーベリック は7回 観てきました。
本当は 末広がりの 8回 観たかったのですが
なかなか観に行くにも色々とあり。。。(涙)

今年2022年の一番のハマりでした。
まだ今年も終わってませんが
サントラ聞きつつ
しっかり家でも時間がある時には、
DVDで観たいと思います。


年齢を重ねてもなお かっこよさが 増している
トムクルーズさん。
年の重ね方が素敵です。
色々と経験を経てのかっこよさだと
勝手に解釈してます。笑

落ち込んだ時は空を見上げて
ふっと息をして前を向いて。

前作からの続編に感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOP GUN

2022-09-02 | 映画
あっという間に9月に入り。朝晩が少し涼しい季節へ。

トップガン マーベリック 
は、今のところ4回観に行けましたが
最近、全然観に行けてない。。。

そんな時はサントラで。笑
マーベリック版のサントラも無事購入し
ちょっと気分を上げたい時などに聞いてます。

9月中旬に前作のトップガンが劇場で
観れるようで!!!
観に行く気、満々になってきました。笑

大きな画面で大音量で
トップガンが観れるなんて。。。幸せすぎる。笑

ありがとう、トムクルーズさん。

楽しみが1つ増えて嬉しい次第。
健康第一で観に行けるように体調万全にしておきます。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーの下で

2022-08-01 | 
暑中見舞い申し上げます。

暑い日々でなかなか思うように動けない(動かない?!)状況ですが
快適な場所だと色々と捗り その波で結構メンタルも疲れます。。。笑

6月下旬、約3年ぶりに親友と再会。
コロナ禍前までは、1年に1度会う頻度でしたが
コロナ禍になってからというもの、なかなか会えなかったので
本当に久々。

側は車で通ったことがあったスカイツリー近辺。
初めてスカイツリーの下まで。

 

いやぁ、大きい。そして、よくこれを作ったものだ。
すごいなぁ。。。と思いつつ。

ランチは、久々の叙々苑で。

  

景色を眺めつつ、久々の再会とおしゃべりと。
マスクが取れるのはまだまだ先なのかねぇと言いつつマスク会話。笑

健康第一でいようね と言って。
元気に会えるだけで良かった一日でした。

感染者が増え続けているので
また少しステイホーム(死語?!)しつつ
感染対策と熱中症に気を付けて過ごしたいと思います。

早く感染が落ち着きますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーベリック

2022-07-07 | 映画
池袋のシアターで トップガン マーベリック を観賞しに。
今回はちょっと座席がゴージャス。

 

足も背もリクライニングで快適に観れました。
にしても、きっと何回見ても
トムクルーズはカッコいい!
大スクリーンでの迫力と音。
集中して体感出来てよかったです。

今回は前作(86年)をきちんと観てから望みました。笑
やっぱり前作を観てからの 今回の新作。
内容が入ってきました。笑
サントラ、まだかなぁ。。。笑
出たら買わなきゃ!笑
にしても、
トムクルーズと同じ時代に生きていて幸せ。笑

観た後は、らんちにアフタヌーンティと。

   

コロナ禍になってから
あまりランチだのお茶だの行けなかったので
ゆっくりとお茶してきました。
また少し感染者増えつつあるので
手洗いとマスクをしっかりして感染に気を付けて過ごしたいと思います。

あと1回は、マーベリック 観たいな。笑
観れるかな?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする