スノーボードとフットサルとスケボー

スノーボードとフットサルとスケボー ランクル70とともに

2025/1/3 家族スノーボード

2025-01-03 22:36:00 | 日記
二日目
朝3:30に目が覚めてタバコを吸いに外に出ると、星がメチャクチャ綺麗
残念ながら写真がうまく取れず

そして二度寝後に6:30起きて、家族の板を車に積む
おや?ガラスに自然が作った不思議な模様が...



宿泊ホテルはシャレー モンテローザ





作りは古く、お風呂も狭いけど、料理は最高。食器が凝っていて更にパンが自家製でメチャクチャ美味い。ワインとパンだけで永遠に飲み続けられると思っていたら、チーズもいける。美味しすぎて食べ過ぎにご注意を。



今日は曇り予報だったが快晴。
空の青が濃い。都会の空はスモッグがかかって薄い水色が多いのだが、山の空は濃い青になります。紫外線も強くなり、更に雪の反射で油断するとえらい事になります。
冬は完全防備で日焼けする事はないのですが、春は暑いので油断すると顔が日焼けでズル剥けします。



今日からオグナほたかの第4リフトが動き始めるって事で、朝一に乗りたかったのですが、「家族優先でしょ!」の嫁一言で断念😥

午後に家族がゆったり食事してる時に単独滑走に行きましたが、パウダーはほぼ食い尽くされてました。
それでも端っこのパウダーを満喫して、ついでにカービングの練習

今まであまり意識せずにやっていた、ダイナミック(抱え込み抜重)の意識的な滑りが急斜でできる?様になりました。合っているのかは不明。
ショートならコブ滑ってれば否が応でもできるのですが、ミドルやロングではイマイチでしたが、少しは良くなった?

最後はプレスで仕上げのカービング

家族と合流はリフト終了の1時間前、一応探しはしたけど、見つけられなかった(そもそも急斜ばっかり行ってたからほぼ会えない...)





2025/1/2 家族スノーボード

2025-01-03 03:22:00 | 日記
毎年恒例の家族でスノーボード

子供受験時以外は毎年正月て近辺に家族でスキー場に来ています
子供達がいつまでついて来てくれるか...

初のオグナほたかスキー場、100%天然雪らしい。雪質は細かい雪で、朝一は少しパウダー楽しめたのだろうが、下の方はアイスバーンになる雪質だな。実際に午後は固まりはじめた。

上は比較的良い雪で、リフトも空いてて待ち時間0分。




ここは初心者練習には幅広でいいのだろう、下のリフトは混むので中上級者は上を回せばそれなりにかな?

第6リフトに行くとコブバーンあり、やたら縦系の4m位かな?一人ならとことん滑るけど、今日は家族できてるので、お預け。

今日止まっている第四リフトに急斜の北斜パウダーがある...ハイクで行きたくなる衝動をなんとか抑えます




宿について雪の上の車をパチリ