スノーボードとフットサルとスケボー

スノーボードとフットサルとスケボー ランクル70とともに

2025/1/30 平日個人フットサル

2025-01-30 21:56:00 | 日記
初めての室内個サル参加

室内のフットサル自体10年振りです。シューズも多分20年位前に買ったやつ
使い道なかったからスケボーシューズにしていたのですが、フットサルやると分かる
クタクタの靴だ

ここのフットサルはエンジョイとガチで分かれるらしい、エンジョイは女性も4名参加、以前好きだったカルチョのフットサルに近い雰囲気

前半はエンジョイに参加、流石にはじめてのフットサル場でガチに行く勇気はなし

後半にレベルが分かったのでガチに参加
一番上手いと思った人は後半エンジョイ参加のため手合わせ出来ず
ガチのレベルはまぁ普通かな
けど変な人もいないし、楽しく汗をかける

休憩中、エンジョイの常連ぽい方から声を掛けて頂く、年齢50歳とのこと

いい人なのは間違いないな

久しぶりの室内だとやはり勝手が違う、ボールが足に張り付くし、転がるし、室外と違って足はキュッと止まる
室外じゃあまり出来ないボールに回転かけると地についた時よく曲がる、良い勉強になります

次に来るのは半年後かな、室内だと料金高いし


2025/1/26 スケボーからのチームフットサル

2025-01-26 18:28:00 | 日記
スケボーからのチームフットサル

キックターン練習なかなか進展なし、だけど練習するにはガタガタの方がすぐ止まるからキックターン練習にはガタガタがいいことに気づいた



そしてフットサル場に向かいます
風が強かったので、いい景色見れるか?


天気はいいけど、富士山はうっすらとしか見えませんでした。


駐車場で250が止まっていたので、思わず隣りに止めて画像撮りました。




兄弟車、本当は250の方がカッコいいと思っていたのですが大きさが駐車場に入るか不安だったので断念したのですよね
250カッコいい




綺麗になったボールも昨日1日で真っ黒に。




1時間前から個人練習をして汗だくに。

本日は総勢33名の2コート

1チーム7名の時もあり、人多すぎ。







2025/1/25 スケボー チームフットサル

2025-01-25 18:38:00 | 日記
久しぶりのスケボー、ちょっと怖さを感じる、午前中に雨が降ったので乾いてるか不安でしたが、まぁ大丈夫。



スケボー公園からフットサル場へ

残念ながら富士山見えず




先週の雨でボールが綺麗になりました


そして個人練習。先週ダブルタッチは足にくっついたままだと出来ないと思っていたら、 YouTubeで自分のスキル不足が原因と判明
今更ダブルタッチがダメダメと気付いて練習



本日は総勢23名で1面






2025/1/21 平日の昼個サル

2025-01-21 17:23:00 | 日記
仕事休みのため平日フットサルに参加

ここの個サル参加は2回目、実は前日夜の参加でいつも行くところを予約していたら、体調不良者がいて人数揃わずにキャンセル。仕方なしに空いている所探して遅刻予定での予約をして会場近隣の駅に着いたらどしゃ降り。天気予報はこまめにチェックしてるけど、小雨ならまだしもどしゃ降りでしかも雷鳴ってた、一旦会場まで行ったら雷で中止、払い戻しとのこと。
中にはズブ濡れの人もいたので1試合やってる途中に雨降り出しだのかな?
またもやむ無く平日フットサルを予約した経緯です。

雨の後は芝が滑ることが多いが今日の会場は水捌けよく、快適。その代わりコート外のコンクリートが滑る、危うく転びそうになる

参加人数少ないため4対4で行うとのことだが、コート狭いからちょうどいい気がする
しかし始めて分かったのだが、今日は暑い。
バテやすい、日陰になったら快適になったが服間違えると大変だろうな

平日の昼だからレベルは平均的、エンジョイだし。

フットサルを満喫しました。


2025/1/19 チームフットサル

2025-01-19 18:33:00 | 日記
昨日自宅に着いたのが午前1:00

身体中筋肉痛だし、疲れがMAX
やっぱナイター滑っての日帰りよりも2日行ったほうがいいのかも?

給油と洗車をしたので、スケボー出来ず。
本日は総勢26名?

中学生8人参加、久し振りの子達は一気に背が伸びた気がする、中学生の成長は早い

17:00からの雨予報が少し早まり、寒い
着替え持ってきてよかった