ひとりごと

難聴 Auditory Neuropathy
人工内耳
オカリナ
最近内容が「ひとりごと」から外れてる時多いです〜

2010-04-05 09:01:50 | 日記
神戸は春らしくなり、桜も満開になりました・・・

でも今年はお花見、まだ行ってなくて
去年は母を連れていってあげれたけど
今年は腰の具合が悪いらしくて
「行こうか~」と誘っても「行きたいけど行く自信がないわ~」と。
大丈夫かな~~

母は去年は調子が良かったのに、今年になってじわじわ体調が悪そうな感じで・・・
もしや私の手術とリンクしてるかも???とか
ちょっと思ったりもするけど
でももしそうだとしてもどうしようもないよね。
お互い頑張らないと・・・


そんなわけで気持ちだけお花見気分に・・・

まだお花見してない方も、写真を見てご一緒にお花見しましょう

以前に私が撮った写真です。夙川(しゅくがわ)という所です。
















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またもや・・・ | トップ | お花見 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワタコリ)
2010-04-05 14:06:33
素敵な写真で、ため息が出ます。実は土曜日に「青葉の森公園」というところに行ってきました。この写真に負けないくらいきれいでした。天気もよくて最高でした。この公園には初めてなのですが、思ったほど混んでなくて、ゆっくり歩いて鑑賞できました。友だちと行きましたが、聞きづらいときがあって、やはり気を使いました。「何と言ったのかしら。」と考えてから答える場面が多くて、聞こえないというより、反応が鈍いと思われたでしょうね。
返信する
Unknown (ワタコリ)
2010-04-05 14:12:46
素敵な写真で、ため息が出ます。実は土曜日に「青葉の森公園」というところに行ってきました。この写真に負けないくらいきれいでした。天気もよくて最高でした。この公園は初めてなのですが、思ったほど混んでなくて、ゆっくり歩いて鑑賞できました。友だちと行きましたが、聞きづらいときがあって、やはり気を使いました。「何と言ったのかしら。」と考えてから答える場面が多くて、聞こえないというより、反応が鈍いと思われたでしょうね。そのときはやりすごしても、少したって、言われた意味がわかって、このまま知らんふりをしようか、さっきの話をむしかえそうかなんて迷ったりして。。。やはり、健聴者のように聞こえたら、もっと楽しいでしょうね。
返信する
Unknown (ワタコリ)
2010-04-05 14:14:12
付け足したら、2つ送信されてしまいました。
返信する
ワタコリさんへ (ぷーどる)
2010-04-05 23:00:45
健聴の方とお花見行かれたんですね。

外は雑音も不定期に入ってきますし
そのたびに聞こえたり聞こえなかったり・・・

なかなか相手も理解できないことも多いと思うし、それがわかるだけにこちらとしても気を使いますね。

聞いて「??」と思った事でも少し間があってから何を言ったのか分かる時ってありますよね。

あれってなんなんでしょうね????
すぐ付く蛍光灯(新しい)としばらく間が合ってから付く蛍光灯(古い・笑)を連想してしまいました(笑)
返信する

コメントを投稿