あっという間に大みそかです~~。
今年は母の具合が好転してくれたおかげで
自分の耳の事にたくさん時間が使えた有難い1年でした。
ただの変わったタイプの難聴だと思ってた耳に
病名が付いて、原因がわかるなんて
私には奇跡のような出来事でした。
難聴を通じてたくさんの出会いもあり
ホントに有難い1年でした。
ここに訪れて下さった皆様
来て下さってありがとうございました。
また来年もこの調子でだらだらと独り言書いていくと思いますが
よろしくお願い致します。
ただいま黒豆煮ております。
お鍋に張り付いてなくてもいいんだけど
一応キッチンで見張っています(笑)
時々あく取りしながら、見張りながら・・
パソコンしてます(笑)
あ、そうだ
Ayamiちゃん、昨日だったか言ってた
画面の別枠に字幕入れたらいいっていうお話。
さっきこちらでこの写真を見て「あっ」とAyamiちゃんの言ってた事を思い出しました。
↓
http://blog.goo.ne.jp/hearingrabbit/e/67484cbdf1e3dcc79a3aa29274a56989
別枠で字幕出すとこんな感じになるのね。
ニュースはこんな風にしてくれるとすっきりしてていいかもね・・
普通にCMもこうやって字幕入れてくれたら
もっと商品の理解できそう~。
電車の中では音が聞こえないから
それだと伝わらないから
こうやって字幕が入ってるわけで・・・
やっぱり私たちの耳では
CMも企業の伝えたいことは伝わってないってことよね
ま、当たり前か・・(笑)
そのうちいつかCMにもこうやって字幕が入るかもしれないわね。
それでは皆様、よいお年をお迎えください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今年は母の具合が好転してくれたおかげで
自分の耳の事にたくさん時間が使えた有難い1年でした。
ただの変わったタイプの難聴だと思ってた耳に
病名が付いて、原因がわかるなんて
私には奇跡のような出来事でした。
難聴を通じてたくさんの出会いもあり
ホントに有難い1年でした。
ここに訪れて下さった皆様
来て下さってありがとうございました。
また来年もこの調子でだらだらと独り言書いていくと思いますが
よろしくお願い致します。
ただいま黒豆煮ております。
お鍋に張り付いてなくてもいいんだけど
一応キッチンで見張っています(笑)
時々あく取りしながら、見張りながら・・
パソコンしてます(笑)
あ、そうだ
Ayamiちゃん、昨日だったか言ってた
画面の別枠に字幕入れたらいいっていうお話。
さっきこちらでこの写真を見て「あっ」とAyamiちゃんの言ってた事を思い出しました。
↓
http://blog.goo.ne.jp/hearingrabbit/e/67484cbdf1e3dcc79a3aa29274a56989
別枠で字幕出すとこんな感じになるのね。
ニュースはこんな風にしてくれるとすっきりしてていいかもね・・
普通にCMもこうやって字幕入れてくれたら
もっと商品の理解できそう~。
電車の中では音が聞こえないから
それだと伝わらないから
こうやって字幕が入ってるわけで・・・
やっぱり私たちの耳では
CMも企業の伝えたいことは伝わってないってことよね
ま、当たり前か・・(笑)
そのうちいつかCMにもこうやって字幕が入るかもしれないわね。
それでは皆様、よいお年をお迎えください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
映像もCMも、もっと情報保障を考えて欲しいですねー。
音声なしでTVを見ていると、時々CMに切り替わったことに気付かないことがあります。
なんか話がおかしいな・・・と思ってると、なんだCMかぁ・・・って。
あとは、手話通訳が付けば字幕はいらないと思ってるNHKも。
手話が分かる難聴者ばかりじゃないんですけどね。
黒豆、今年は作ってません。
まだ2日あるし、作ろうかな~。
NHKもね・・・・
手話付けてたらみんなOKなんてホントに思ってるのかしら~?
面倒なだけって気もしますね~