受傷から2か月間の骨折記録(6)オカリナの奇跡 の続きです。
さて、
これで肘も両手問題なく曲がり、指も両手問題なく動き
右手首骨折部分の手首も順調に動き
両手で顔が洗えるようになり
料理も問題なく作れてお風呂も一人で洗えるようになり
この前は運転もぼちぼち再開しました。
残すところの最大の難所は!!(>_<) 左腕の上げ下げです。←大問題
肩を中心に腕を180度上げることを目指します。・・・・が!!!
今の状況ではとても行きそうにはありませんで(^^;)イタスギル
せめて140度上がってくれたら万々歳にしようと・・・
1人ひそかに思っています。(OTさんには言えないけど^^)
3週くらいまでは痛いからと、ゆる~~いリハビリに甘んじて
ほとんど肩回りの筋肉を動かしてなかったつけが回ってきましたよ。とほほ。
あ。それにもう筋肉も柔らかくないお年頃ってこともあるかも( *´艸`)
最初90度まで上げるのに術後6週目あたりまでかかり(カメの歩みです)
でも、それ以上上げようとすると骨折の折れた所に激痛で怖くて進まず・・・
ところがある日、その痛みがふっとマシになってて
90度が軽く上がったのでびっくり。
その次の7週目の診察に行ったら
なんと骨はほぼくっついたと言うじゃないですか!!
あ~~、それで痛みが減ったのかな?
ということで!!
そこからOTさんも遠慮なくグイグイ、私もやる気マンマン、
8週目のリハビリでは110度を記録したんです・・・・・・
ところが、この勢いであっという間に140度に!と思ったら
なぜかそこからまた動かない。
どこの筋肉が邪魔しとるのよ~~(ノД`)・゜・。
またまたスランプ突入です。
110度でストップ!
でも90度の時も、もうここまでか・・・と落胆したけど
その後記録が伸びたんだから
110度もそのうち克服。しなきゃね!!!
でも、110度上がると、洗濯物もとてもたたみやすくなったんですよ~。
左腕を身体にくっついた状態でたたんでた時は
たたみにくかったです~。
右手と同じ高さに手を上げれると
とっても綺麗にたためるようになりました。
それだけでも嬉しいですね。
毎日のリハビリは、OTさんから指導を受けた夫がやってくれるんです。
OTさん解説入りの動画まで撮って。
痛くてやりたくないな~~と思ってても
夫がリハビリするよ~~と呼ぶと行くしかない。
自分一人じゃ絶対出来なかったと思います。
私の場合、左手を持って上げていかなきゃならない右手が
骨折中で力はいらないかったし~( ̄▽ ̄)
1日2回 昼食後と寝る前にしてもらって
痛いリハビリの後は、筋肉痛の酷い所や凝りのマッサージしてくれるんです。
(マッサージはOTさんからの指示なく夫が勝手にしてくれてます)
とっても気持ちいいので、それを楽しみになんとか痛いのを我慢して頑張ってます。
夫さまさまです。感謝感謝です。
というわけで、2か月が経過しました。
まだまだリハビリは続きますが
病院リハビリにもきっちり通い
自宅リハビリもサボることなく頑張り
180度 140度は 目指します。
以上で術後2か月の骨折記録終わります。
ちょこっとだけ書くつもりが長くなっちゃった~~(笑)
長い連載 読んで下さった方
ありがとうございました。
全て読ませていただきました。
すごく読みごたえがありました
とにもかくにも、ほぼ普段の生活が送れるようになって良かったです。
両手が使えない生活って、本当に不便ですよね。
これからは怪我をしないように、お互い気をつけましょうね。
たとえ怪我をしたとしても、素晴らしい旦那さんがついてるから安心だよね。
今回の活躍は表彰状もんだね
私は来月に病院に行って、またレントゲンを撮ってもらいますが、骨がくっついてるといいなぁ
家にいる時間が長くなって、ひとりでいる時間が寂しいので、ついにインコを買ってしまいました。
ホオミドリウロインコという種類です。
もう可愛くって可愛くって、食べ方たろか~!と
思うくらいに可愛いです
またそんなことを含め、色々お話しがしたいです。
頑張って早く治します
お久しぶりです。
全編 読んでくれてありがとう~~。
骨折というケガは本当に大変な大けがですよね。
治るのに日数かかるし
日常生活に大きく支障をきたすしね。
リハビリは痛いし・・・
記録しておきたいと思いながら
ちょうど2か月の時に書いてよかったです。
ナオさんは病院は来月ですか?
もうすぐね。
骨、引っ付いてたらいいわね~。
夫は本当に表彰状あげたいわ(笑)
こんなにしてくれるとは感謝しかない!
今度夫が病気になったら、献身的に診てあげないとね。
それでナオさん、インコ買っちゃったんですね~~!!
わあぁ~~~~。
ホオミドリウロコインコっていえば
前にどうぶつ王国でエサやったり一緒に遊んだよ(≧▽≦)
可愛かった~。
色々話したいことが積もって来たね。
ギブス取れたらランチしようね~~。
お互い無理だけはせずに
早く治りますように。
大変だけと、一つひとつ、できることが増えることは、幸せですね。
私も、幼児期に初めて歩いた時のことは覚えていないけど、今回、久しぶりに自力で歩けた時は嬉しかった。
先日受診した時、靭帯が緩いからスキーは諦めてと、医師から言われました。。
仕方ないけど残念〜〜年だしね。。
それより、最近たくさん歩いたら膝ががくがくで痛みあり。
再建靭帯が伸びたり切れたりしていないかが心配な状況。。。
再断裂の人、たまにあるんです。
経過をみて受診かな。
くらい話でごめんなさい。
年齢がいってからの転倒は、障害を招くことがあります。
みなさん、ご安全に!!
不安になってきたり
ありますねー。
1人で自力で歩けた時の喜び、
でも、たくさん歩くと出てくる痛みの不安
すごくわかりますよー。
私も両手で顔を洗えたってだけで
感動したりしてるけど
今右手が五十肩であまり上がらなくて
右も左も痛くて
何やるのもノロノロ
食器棚の上の段のものは届かないし
背中に手は回らないし
未だに夜中痛みで必ず目覚めるし
このままで可動域が固定しちゃうと
ホントに障害者になってしまうしね。
ついつい考えると疲れそうになるんだけど
夫が一生懸命リハビリしてくれてると
ああもう、落ち込んでなんていられない、頑張らなきゃ!と
思えてきたり
オカリナ吹いてたら癒されて
痛い事忘れたり
ぐるぐるやっています。
お互いにこのまま障害を最小限におさえて
生活して出来ますように!!
祈りながらリハビリ頑張りましょ〜!
お久しぶりです。
しばらく覗かないうちに大変なことが起こっていたのですね……!
骨折、手術からの日常に戻るためのリハビリってこんなにも大変なのですね。
しみじみ怪我はしないようにしないとと思いました……。
これから私のところは雪が降って転びやすくなるので余計に気を付けなければです……( ;∀;)
ぷーどるさんも真冬の路面凍結等にはお気を付けて……。まだもう少し先ですけど。
また遊びに来ます。
あるさん、お久しぶりです!
忘れずに覗いて下さって嬉しいです(^○^)
そうなんですよ、鈍臭くもこけてしまって(><)
エライ目にあいました。
びっくりされたでしょー(^◇^;)
関節近くの骨折は骨が引っ付いて終わり、じゃなくて
後のリハビリが大変です。
肋骨みたいに引っ付けば痛みもなくなり、ハイ終わり。というのとはちょっと違うんですよね。
毎日腕をギューギュー夫に引っ張ってもらって
痛みに耐えています〜(苦笑)
あるさんのブログ拝見しました。
精神的にキツい状態を頑張られたんですね。
しんどくてもやらなければいけない事はしっかりとされてて
さすがだなと思いました。
無理せず疲労を引きずらないように・・・
休み休み研究頑張って下さいね。
お耳のために、補聴器も考えてあげて下さいね
そちらは雪が多いのですね。
ホントに、すべってこけないように
気をつけてくださいね〜!
私も気をつけますねー。
すみません。あるさんのプログのコメントに入れないみたいなので、この場を借ります。
あるさんへ、
うちの息子も通院中です。
親として、息子のことをちゃんと見れなかったことに愕然としました。
詳細は避けますけど、院進学を断念しました。
これまで順調に来てたのに、というつもりはありません。
今は、ただ息子の笑顔を取り戻せる日を願っているだけです。
最近、息子はネットでカブトムシの幼虫をかいました。外国のカブトムシなので、幼虫期間が2年?とかで、無事育つように、切に切に願っています。
あるさんのプログに、私もほっとしたことを伝えたくて、書いてます。
今さらですが、台風は大丈夫でしたか?
急に冷え込んできたので、風邪ひかないよう無理しないでくださいね。
ぷーどるさんへ。
星占い的には双子は同じような流れかと思ってたんですけどね。
次回、京都に行けたら、占ってもらいます。並ぶなら、一人が良さそうですね。年頃のはずの娘は、占いは全く興味ありません…。寂しいです(笑)
あるさんへのコメント、
私さっき、あるさんのブログにコメントしてみたら
出来たので
みーしゃさんからコメントあります、と
お伝えさせて頂きました。
気付いてくれるといいんだけど。
もんきちくんも色々と悩んで悩んで
葛藤があったのですね。
早く元気な笑顔がみたいけど
今は静かに見守ってあげて
心の中で祈りましょうね。
もんきちくんもあるさんも
早く心が安らぐ日がきますように
祈りますね。
占い、こういう時って
占い行きたくなりますねー。
私も占い行った時って
全て子供の悩みでしたねー(^◇^;)
また時間が出来たらぜひ行ってみて下さいね。
コメントの横に1 って出なくて
0のまま(^◇^;)
これじゃあ、コメント入ってるって気づかないよね(><)
あちゃー
ありがとうございます。
あるさんのところにコメントまで入れてくださって、恐縮です。
息子への私への温かいまなざし、しかと受けとりました。
感謝します。
息子は少しずつですが、前に進んでいます。今日はお互い早く帰って、話ししようと今朝、出発しました。
ではでは