![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e8/2bea058f68a7a35434871c2148917b8d.png)
まだかえらなぁーい!
だめでーす。かえらないとじかんがありませ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/87/c5b76ba3caef860caa3ce38a5412d1bd.png)
では、さくらさんに、さようならのごあいさつをしまーす♪
さくらさん、きょうはっ ありがとう! さ!よ!う!ならぁー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/79/83db20420e2ad5d44cb03f90276c34ff.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/90/b58396e354725e260c77884bf214da46.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/e15c974fa944f3aea9e4c3b082d3d3a6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/99/2fce9c500feda289832ca6a3f8c49aba.png)
もう終わりかなと言いながらも 花見の宴もありのんびりむーど
時々記事にしています百円均一に行く時に通る
でこぼこ道をずーっと進むとココに出ます。
隣街へ行く時に通るでこぼこ道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/16264e7338bafb62480a4a74e1a53966.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/86ceb04da3b42c6c2e0dacef36e7b856.png)
選んで投稿すれば良かったのですが
だらだらと、アップしてしまいました。
ここまで 見ていただいてありがとうございましたm(__)m
埼玉ってちょっと家並から離れると、とっても情緒があるんですね
画像に人影があると、自然といっしょに生きてる~って伝わってきます。
ぱぶりこさんもここを自転車で通ってるんですよね
私に自転車乗せたら川へ落っこちてしまいそうですけど、ゆ~くり散歩してみたい!
凄い数の桜、しかも大木ですね~
ネギ坊主がかわいい!
上から3の菜の花、葱坊主にサクラ、それに遠足の会話は素敵!ではなく「言いなぁ~」と思いました。
先生ですか?
そこは今朝、花びらが舞っていました。
帰り、歩道にもありました。
住宅街を離れ、元荒川周辺はのどかですよ。
桜の所は簡易舗装されていますが、
家からココまで来る道は土のままですので
雨のあとはぬかるんでいて危ないです。
立派な桜がこの先大学があるのですが
そこまでず~っと続いて、結構自慢です。(笑)
園児の写真の会話は、その時の先生と園児の会話ですよ。
先生も、園児も可愛いと思い、写真は今ひとつですが
会話が良かったので気に入りました。
桜! 桜! 桜!
ぱぷりこさんが羨ましいわぁ、
こんなステキなところの近くに住んでいられて。。。
先生と子供の会話もとっても暖かくて
こちらもほのぼのしてきちゃいます^^
選ばなくていいよ~ 。
ぱぷりこさんの写真大好きだからこれからも
イッパイ・イッパイ、載せてください
越してきた頃は強く思いませんでしたが
年々良い所だと思います。
桜は60年くらいで枯れるそうですけど
その時の心配をしてしまいます。
枯れてる樹もありますから。
ペコさんはいつも私のどんな写真でも
歓迎してくれてうれしいよぉ~
ありがと。