ひとやすみ

ほっとしたいとき探してみよう天使の羽

修行が足りん!

2005年05月17日 | 雑記帳
友達とはなんの違和感もないのですが以前に参加した時とーっても嫌な思いをしていたのでその後も誘われはするもののパスしていたんですね。
いつも断るのも悪いしと思い出かけたのがやはり間違いでした。
苦手な人がいたんです・・・大人気ないんですけど・・・
帰りたいと思ったらもうだめですね。2時間我慢できなくて。
人手がないということでしたがゲームをするには大丈夫みたいでしたので帰ってきちゃったです。
「帰んないでよー」と追いかけてきてくれたのに帰ってきました。
本当にごめんねこんな了見の狭いのが友達で。

きゃーほんとにほんとにごめんなさーい!こんな私で!
あれはむりです!ゆるしてー。


ふー・・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
It’s All Right! (mist)
2005-05-17 22:42:01
大丈夫でしょ(^^)

万人に好かれる必要はないはずだし、

嫌いな人、苦手な人がいてもしょうがない!



ダメなときに、『ダメ、ムリ。』ってはっきり言えるほうがカッコイイと思います♪
返信する
よかったー (ぱぷりこ)
2005-05-18 07:59:25
OKもらえて。

>万人に好かれる必要はないはずだし

そうよね、そういうことよね。

自分でも良く帰ってきたなーって思うくらいなんです。こういう事ってそうあるものじゃないですもんね。

mistさんありがとう!

返信する
私も (ペコ)
2005-05-20 12:39:49
久々にお邪魔します^^;



>はっきり言えるほうがカッコイイと思います♪



私もそう思う!

一昨年役員をやった仲間のひとりと意見の違いからしっくり行かなくなって、向こうは回りも巻き込んだらしく

プチいじめられ状態の私。

ここ半年は公の集まりにも欠席してしまうダメな私です。

コレも沈没の原因の一つでした。。。







ぱぷりこさん、ほんとにありがと。

返信する
ペコさん (ぱぷりこ)
2005-05-20 19:39:17
うんうん、学校関係は小さなことが思いがけなく大きくなってしまう事ありますから怖いですね。

”とりまき”をつくって対抗するのも良くあるパターンだわ。まったく大人の世界も意地悪する人いますから。辛い思いします。

そんなの飛ばしましょー ←(自分にも言ってる)
返信する

コメントを投稿