![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/2e80b78ecb427506076ca0c1f0ede579.jpg)
ニンジンジュースで焼くパンがここんとこのお気に入り。
山食やバターロールの形。
バターはあまり入ってないのでバターロールとは言えないですね。
ロールパンでイイのかな。
酵母エキスや元種の違いで様子が違って来るので、寒いこの時期困っちゃう。
ツイッターからブログにお邪魔させていただくようになったsayo5さんが
発酵補助クルミちゃんを使い良い成果ありを紹介していました。
以前にクルミちゃんの事を知って欲しいかなーと思ったことがあったけど
またここにきて欲しい気持。
今まで寒い時期は自家製酵母パンはお休みしていましたが
今年は休まず焼いてきたので、クルミちゃんがあれば強い味方になってくれそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/de7cf60dbb97887adc51644841da3f7c.jpg)
お家パンの雰囲気←どんな雰囲気だかわからないけど・・・いろとか?カタチとか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f1/1f905ae11a6dffa64b47a95af886b40e.jpg)
パンだけどカステラみたいとか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7d/9e80a2032caa0b4e01d4089fc8bc3dc5.jpg)
コーヒー豆を頂いた。
勿論薫り高く美味しいよ。
で、このクリップ付いていたところが幸せ感アップ。
北海道の森の時計を思い出しゴリゴリしてみました。
若いころはたくさん飲んだけど、今は少しにしてる。
カフェインは体に残り蓄積され、不眠の原因になるって。
午後3時過ぎたら飲まないようになってもう長いわ。
そうしたためでもないけど、よく眠れる。朝までよく眠れる。
いや、これは昔からか・・・良く寝る子だ。と母がよく言ってたし。
もう大分大人になってしまった・・・
話がそれました<m(__)m> 今日も良い1日でした。ありがとう。
私が登場しているっ(〃∇〃)…
にんじんジュースで黄色いカステラ…ならぬ、パン!
わかりますー!なんか、幸せの色、っていう気がします^^黄色いハンカチじゃないですが(笑)
私もトマトジュースとかで仕込んでみたり。
今度、何か緑のが作りたくなってるので、ほうれん草にしようか、抹茶にしようか、ヨモギにしようか…^^楽しいですね。
そうなのです。発酵食品をイロイロされる方なら、持っていて損はないと思います~^^
塩麹も促成栽培♪
今、爺ちゃんが2回目の元種継ぎ発酵中。
ちょっと急に液種の元気が無くなったので、ちょっと心配だけど。
生き物は最後までワカラナイですね~^^;どきどき。
一発屋じゃないことを祈ります(笑)
了解なしに書いちゃいました<m(__)m>
おうちパンならではの食材などで焼きたいですね。
私はたまに変なもの作っちゃう時ありますけど(笑)
sayoさんのを見て益々欲しくなりましたー
気持よく元種が出来ている様子やピカピカのパンは憧れです。
出来る様子を写真で見せてもらうと分かり易くて助かります。
目標が見えるというかね。
コメントありがとうございました❤