台風が来ると 2007年09月07日 | 雑記帳 退社の頃雨なら、迎えに来てもらう段取りで仕事に行きましたが、 風が強いものの、雨はまだぽつぽつだったので 大急ぎ、自転車をこいで帰ってきました。 だんだん雨風が強くなり一晩中大荒れでした。 お花見や散歩が出来る河原も道路に届く程です。 畑も花壇も水に使ってしまいます。 今日の画像ではありません 〆切橋 橋桁が隠れるほどになり、 濁った川が勢い良く流れて行きます。 通勤地が変わり使わなくなりましたが、こんな時渡るのは怖いのです。 自然を甘く見ちゃいけないな。 « 空を見ました | トップ | 夏祭り »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (風) 2007-09-07 14:55:24 お帰りの頃はまだ大雨ではなかったのですね。出来れば自転車で帰っておいた方が、出勤するときに良いですよね。埼玉の何処かの川が凄い増水したとかニュースで言っていましたが、堤防の決壊はなかったのですよね。河川敷が有るから道路まで水が来ないと言うこともあると思いますが、花など植えて綺麗にしているとダメになってしまったでしょうか。橋と言えば何処かの橋は水流の関係なのか折れ曲がったとこれもニュースで見ました。まさか〆切橋じゃないよね。 返信する 風さん♪ (ぱぷりこ) 2007-09-07 21:32:36 テレビで言ってたのは荒川ですね。私のところは荒川水系のひとつの元荒川です。台風が来るとテレビのような流れと増水します。すごーく昔氾濫したそうです。荒川、元荒川の名前は「荒れる川」から付いたと聞いたことがあります。〆切橋も私が越してきた15,6年前は今にも流されそうな橋でした。補強され車も通れるようになりました。河川敷は大雨度水につかり復活の繰り返しです。お世話をしてる方々は根気強いですよね。葉や枝がそこら中に散らかっていますが何の被害もありませんでした。明日は施設の夏祭りが開催されます。台風の後の良いお天気になりそうです。暑すぎても困っちゃいます。 返信する 台風 (ミント) 2007-09-07 23:04:12 直撃のようでぱぷりこさん大丈夫かなーって思ってました被害なくてよかったですねこちらも台風一過のさわやかな秋空ではなくて蒸し暑い残暑です。明日からは我が家の稲刈りです 返信する ミントさん♪ (ぱぷりこ) 2007-09-08 19:43:23 今回は直撃でしたね。鉢が倒れたりはしますが、大きな被害にはなりませんでした。ご心配、有難うございます。今日は残暑のぶり返し、強い日差しが復活でした。ミントさん家はお米も作ってるの?明日は涼しくなるようです。作業するには良いでしょうか。ミントさんも稲刈りのお仕事するんでしょ。お疲れ様です。その分美味しいお米が食べられますね。イイナー。 返信する Unknown (ミント) 2007-09-09 16:23:42 おほほ~農作業ちょこっとだけしか手伝わない農家のダメ嫁でーすこんな暑いのに私が手伝ったら悪くなってよけいに迷惑になるわ・・・なんていいわけしてます義父母は炎天下でも元気すごいです。あの体力、わけてほしいお米はね、去年のが残ってるからね新米はいつになったら食べれることでしょう(笑) 返信する ミントさん♪ (ぱぷりこ) 2007-09-09 17:30:56 ふふふ、そうか~慣れない事して、余計に手間取らせても良くないしね(笑)昨日少し涼しくなるとばかり思っていた私ですがとんでもありませんでした。ミントさんの所も暑かったわよね。そんな中の作業は想像しただけでも、頭が下がります。感謝してご飯食べなきゃ! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
埼玉の何処かの川が凄い増水したとかニュースで言っていましたが、堤防の決壊はなかったのですよね。河川敷が有るから道路まで水が来ないと言うこともあると思いますが、花など植えて綺麗にしているとダメになってしまったでしょうか。橋と言えば何処かの橋は水流の関係なのか折れ曲がったとこれもニュースで見ました。まさか〆切橋じゃないよね。
私のところは荒川水系のひとつの元荒川です。
台風が来るとテレビのような流れと増水します。
すごーく昔氾濫したそうです。
荒川、元荒川の名前は「荒れる川」から付いたと聞いたことがあります。
〆切橋も私が越してきた15,6年前は今にも流されそうな橋でした。
補強され車も通れるようになりました。
河川敷は大雨度水につかり復活の繰り返しです。
お世話をしてる方々は根気強いですよね。
葉や枝がそこら中に散らかっていますが
何の被害もありませんでした。
明日は施設の夏祭りが開催されます。
台風の後の良いお天気になりそうです。
暑すぎても困っちゃいます。
思ってました
被害なくてよかったですね
こちらも台風一過のさわやかな秋空ではなくて
蒸し暑い残暑です。
明日からは我が家の稲刈りです
鉢が倒れたりはしますが、大きな被害にはなりませんでした。
ご心配、有難うございます。
今日は残暑のぶり返し、強い日差しが復活でした。
ミントさん家はお米も作ってるの?
明日は涼しくなるようです。作業するには良いでしょうか。ミントさんも稲刈りのお仕事するんでしょ。
お疲れ様です。その分美味しいお米が食べられますね。イイナー。
農作業ちょこっとだけしか手伝わない
農家のダメ嫁でーす
こんな暑いのに私が手伝ったら
悪くなってよけいに迷惑になるわ・・・なんて
いいわけしてます
義父母は炎天下でも元気すごいです。
あの体力、わけてほしい
お米はね、去年のが残ってるからね
新米はいつになったら食べれることでしょう(笑)
慣れない事して、余計に手間取らせても良くないしね(笑)
昨日少し涼しくなるとばかり思っていた私ですが
とんでもありませんでした。
ミントさんの所も暑かったわよね。
そんな中の作業は想像しただけでも、頭が下がります。
感謝してご飯食べなきゃ!