ひとやすみ

ほっとしたいとき探してみよう天使の羽

書きやすいペンは?

2004年11月22日 | 雑記帳
この所ちょこっと真面目に勉強しています。
普段ボールペンで書いていますが参考書からノートに整理しながら写し書きする時
ボールペンでは頻繁に消す事ができないのでシャープペンを使いました。

ボールペンだと余り力を入れずに書けるけれどシャープペンでは
力、筆圧?をかけてしまい長く書いていると疲れました。
子供たちもシャープペンを使っているのでこれが普通なのかと思いますが疲れるものですねー。
ボールペンだと修正液を使わないと直せないですものね。

細かい文字はくっついて書けちゃうし。
読むのだって大変、老眼鏡をかけて更に大きい虫メガネで見るんですから。

ノートもルーズリーフにして閉じていますが
現役の学生さん方にこれらの使い方こだわりはあるのでしょうか。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
交換しよっ!! (ペコ)
2004-11-22 20:50:12
ぱぷりこさん、おいしそうですねぇ。。。



“豚汁”と交換しません?



私はとっても字が下手で・・・

もともとヘタなところに右手に少し変形(硬直)が

あるので尚のことヘタです。

ボールペンとかサインペンはかえってダメです。



歳相応の文字が書けたらなぁってつくづく思いますよ。





返信する
OK!! (ぱぷりこ)
2004-11-22 21:10:24
うん!しよっ!しょっ。

あ~~ほんとにしてもらいたいです!



そうかーそういう事もあるんですねー

なんかねー始めるまでに時間がかかって・・・

ボールペンで書くかシャーペンにするか

フツーのノートかあとで追加するには

ルーズリーフがいいかもしれないとかね。

決めてから始まりたくて、そんな事考えてないで

早く始めろ~~~なんですよ。
返信する
どーも (えっけん)
2004-11-22 23:37:03
僕は濃い目の芯でシャーペンが好きだなぁ。

筆記具はすぐ失くすので、良いものが変えません。

「高いものを買えば失くさないよ」と言う言葉を信じて、思い切って買ったことがありますが、すぐに失くしました。

以来、100円シャーペンです。
返信する
えっけんさん! (ぱぷりこ)
2004-11-23 07:18:40
わざわざ来ていただいてありがとうございます!

なんだか恐れ多い感じでーーー

>

僕は濃い目の芯でシャーペンが好きだなぁ

濃い目の芯ならあまり力を入れなくてもはっきり書けるのかなー。私も100円♪
返信する

コメントを投稿