
子供たちが小さいころおでこをぶつけた時
砂糖大さじ1くらいに水1滴、2滴とたらし
流れないように溶きぶつけた所ににシップしました。
するとどうでしょうこぶたんこができません。職場で話したら
「聞いた事なーい」 「ほんとー」 の反応。
ほんとなんですからずっとそうしてきたんですから。
内緒ですけど最近ドアにおでこぶつけた時ぬりぬりしました。
やっぱりこぶたんこできませんでしたもの。 私のおでこ。
ほんとなんだってばー。
砂糖大さじ1くらいに水1滴、2滴とたらし
流れないように溶きぶつけた所ににシップしました。
するとどうでしょうこぶたんこができません。職場で話したら
「聞いた事なーい」 「ほんとー」 の反応。
ほんとなんですからずっとそうしてきたんですから。
内緒ですけど最近ドアにおでこぶつけた時ぬりぬりしました。
やっぱりこぶたんこできませんでしたもの。 私のおでこ。
ほんとなんだってばー。
折込チラシ対策で昨日は8時半から夕方まで
お仕事してきました。
忙しいと楽しいです。
お砂糖・・・初めて聞きました
ふぅ~ん・・・て、試すにはちと勇気がいるかも?
発熱の時に、「こめかみに梅干」なら知ってるけど。笑
ほんとなんだよ♪
もうこの年じゃそうはおでこぶつけないもんね。
自分で試すのは難しいかも。
こぶたんこできそうな子がいたら試してみては?
うっ。ちょっと想像・・・
私もぶつけないようにしよ~と。