
あれから
夕方やっとつけることができました。
でも次の日は仕事、職場はピアス禁止ですのでどうしようかと・・
しばらくつけたままの方がいいかと思いカットバンをはっつけて行きました。
右だけピアスの上からカットバンを貼ったオマヌケな格好になっています。
夕方やっとつけることができました。
でも次の日は仕事、職場はピアス禁止ですのでどうしようかと・・
しばらくつけたままの方がいいかと思いカットバンをはっつけて行きました。
右だけピアスの上からカットバンを貼ったオマヌケな格好になっています。
どうも痛そうで、小心者、根性なしのため、できません・・・(^^ゞ
かわいいなぁとは思うんですけど。
開けてないですかー
大丈夫ですよ。
でも心配なので開けるのはお医者さんへ行ってあけました。
今はピアス買うとお店で開けてくれるらしいですよ。
簡単にぷちっとね。
是非やってみてくださいな。おすすめです。
私も怖くてダメです^^;
もっとも、今の仕事はアクセサリー全部ダメだけど。
将来娘が“ピアスしたい”って言った時
多分最初の一言は“ダメ”になりそう。
でも、今は当たり前の事みたいだから許さなくちゃね
なぜ? それは、みんな怖がりなので、していないだけなんですけどネ。
子供たちの誰かがすれば、みんなするかも知れませんね。
以外ですね~ペコさんもだめですか。
そういう私も結構大きな決心でしたよ(笑)
イヤリングだと出かけるとき付けるという感じなので
付けてると「お出かけ?」って聞かれるのが何だかなーでした。
ピアスと言えばいつも付けてるイメージがつくかとおもったのですよー。
イヤリングでもいつも付けてれば同じなのにね。
あれー
皆さんだめですか
何だか淋しくなってきちゃいました
ピアスか否かはそうたいした問題ではないのですけど
何だかあけたときはちょっと何かを思ったお年頃?
だったのでしょう。10年以上前になるでしょうか。