![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/3717626b41031eb17beae380e79a6792.jpg)
![](http://www.dff.jp/pix/smalldonationbannerdff.gif)
記事におかまいなしのメモ紙。
いちばん上に固定となります。
走り書きziyuu
6月5日(水)蓮くんのお宮参りに行きました。
「櫻木神社」今回は何時もの神主さんではなくてちょっとがっかり。
その代り?巫女さんが髪にキラキラつけていらして華やかでした♪
私達の前の1組お宮参りの方と「おめでとうございます」のご挨拶をしてすれ違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/44/4105f1720b694b0229ff257d7c400ed5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/f74c13349ddac0d07b8a995f18c67dc6.png)
みんな健やかに育ってほしいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/46/0d9a2d9bc585614d7660607d2479bffb.jpg)
太鼓の音にも関せず寝ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/a1f202ded288d2bf245398848b229d6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/0cc45045e7ddcdf174a051bbbb978525.jpg)
絵馬が可愛かったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/6a7d653de7c20c772b1c3be5e15f4837.jpg)
滞りなく終了いたしました
さて、私は6月2日(日)からお仕事復帰
・・・とはいえ半日、日勤4時間からにして頂きました。
今月は日勤を入れて頂き、後半遅番を4時間と配慮をうけ感謝しております。
7月からは通常勤務に戻りたいと思っています。
3ヶ月もお休みすると不安なものですね。現場は長くは離れたくないなと思いました。
事務所も介護さんももちろん同僚も暖かく迎えて下さいました。
今月のトップ:花の写真が撮れておりませんのでおめでたい所で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/f74c13349ddac0d07b8a995f18c67dc6.png)
自由な所がイイなーと思いました。
お仕事復帰なさったんですね。
お疲れでしょう?
どうぞご自身を いたわって、いたわって、いたわって差し上げてくださいませ。
本当は まだ我儘を言ってもいい時期だと思うんですよ。
久しぶりにおじゃまして、ヒューケラのバッタにビックリしました(笑)。
将来が楽しみです!
ありがとうございます♪
はい、私たち関係者もびっくりでございます(笑)
私の入院中退院に向けて外泊の真っ最中の出来事でした。
足の方はすぐに完治というわけにはいかないので、いつまで待ったらいいか・・・という事で復帰しました。
身体全体で歩く感じですので疲れますね。
でも大分慣れて?きました。
病院ではDrは「日がらでね」と抑言ってましたからそういう事なのでしょうね。
女の中の男の子、どうなんでしょう・・・
蓮君、二人のお姉ちゃんに可愛がられてそうですね。
素敵な着物姿の方はお嫁さんですか。
良く芸能人の方のお宮参り、おばあちゃまが抱っこしているでしょう。
子供が大きくなるのは速いです。それと次ぎ次生まれましたから(笑)
お嫁さんのお母さまが着付けもできるのできちんと支度をしてくださいます。私は何もしなくても準備がなされております
我が家は車の手配とか(笑)