
「素人ですが、現代戦でレンジャー育成が役に立つとは思えないので、従来の内容のままなら廃止で良いのではないでしょうか」
【独自】「最も過酷」陸自の“精鋭”レンジャー育成を年度内中止 死亡事故相次ぎ「教育を止めてでも見直しを」一部部隊を除き全国で(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
陸上自衛隊の「精鋭」とされるレンジャー隊員について、一部の部隊を除き、今年度中の新たな育成が中止されたことがJNNの取材でわかりました。長期間にわたって中止となるの...
Yahoo!ニュース

「戦前と変わっていない精神論全開の訓練って感じがするわ」

「訓練で死亡者が出てますし、上層部の頭の中こそ、一番の変更が必要なのでは」

「熱中症にすらまともに対応できないんだから、救命技術や補給体制を向上させるべきなのでは。
現状、自衛隊がどれくらいの期間戦うことができるのやら。
ウクライナに視察にでも行ってきたら、どうかしら?」

「現状ではほぼ日本国内でしか活動できないんですから、都市部での戦闘を意識した訓練や軍事ドローンの積極的な活用を目指すべきだと思います。
少子化なんですから、なるべく犠牲を出すことのない戦いができるような組織を作っていくことが重要だと思います」