パセリなpage

その日その日、気になったことを綴ってます。

市川亀次郎

2012-05-31 02:03:14 | Weblog
NHKBSプレミアムの、名作選 伝統芸能の若き獅子たちc「市川亀治郎 異端(カブキ)を継ぐもの」を視聴中。
勘九郎、七之助、亀治郎、中村獅童、染五郎など、若い人が、現代要素を取り入れながら、古き伝統芸能を継いでいく姿が好きで、この手のドキュメンタリーを見てしまう。
私生活のイメージのせいか、海老蔵は好きじゃない。
あとは、香川照之がどんな力を見せてくれるかが楽しみ(^-^)

スカイツリー

2012-05-31 01:08:21 | Weblog
お友達と丸の内のメゾンカイザーでランチ後に、またもやスカイツリー見に行ってきましたo(^o^)o
メゾンカイザーのパンを初めて食べましたが、美味しかったです。
勿論、いくつか家用にも買ってきました(^-^)

スカイツリーは開業してから9日にして、3回目。
毎日天気が違うから、スカイツリーが見せる表情も違う。
ソラマチは、他のショッピングモールにない、本当にバラエティーに富んだショップばかりなので、
何度行っても飽きないし、行く度に何かしら物を買ってしまう。
たのし~(*´∇`*)
家から約1時間ってのが、気軽に行けていい。
まぁ、スイカがチャージしてもしても、すぐなくなっちゃうし、
色々買うから、お金もなくなるんだけどね^_^;

今日も、ソラマチは大混雑。
お友達がこんなに混んでるの?と驚いていたけど、
今日は初日、土曜日に比べればまだマシ。
土曜日を100とすると、初日が95、今日は70%っていう感じ。
だけど、本当にどこのフロアーもショップも人人人。
すごい経済効果だなぁ。




これから

2012-05-22 12:36:10 | Weblog
これからソラマチ行ってくる!
今、電車の中。
急遽思いつき!

テレビ見ていたら、行きたくなった!

娘は今日から中間で、今は帰宅途中なんだが、
娘にはマック買ってきなさいと電話して、
私はあと15分ほどで押上。

娘のテスト勉強より、

自分の欲望を優先させる母親^_^;
悪いねぇ。
我慢出来なかった。

しかし、ふと今、嫌な予感がよぎった。
私居ないのをいいことに、
娘は嵐野DVDを見るか、
寝ちゃうかも。

ちゃちゃちゃとまわって、早く帰ろう

13645歩

2012-05-02 23:24:01 | Weblog
1時間前に帰宅。
今日の歩数13645歩

今日は杉並公会堂で18時から娘の定期演奏会でした。
4時半に起床→ベントウ作って、娘を見送り、睡眠時間2時間だったので、そのあと二度寝。
次に目が覚めたら、10時半でした(;^_^A

掃除とかして、12時半過ぎに家を出て、
柏や松戸で用事をすませ、
15時半に武蔵浦和で母と合流して、
荻窪のアフタヌーンティーで腹ごしらえ[m:20]して、定期演奏会に。

音の良し悪しは別にして、
みんな楽しそうでよかったぁ(^O^)

杉並公会堂は小さいながらに、なかなかいいホール。
去年はまだ仮入部だったから、みる側だった娘。
高校での初の定期演奏会は楽しめたかなぁ。

実は娘の高校の吹部は3年生は今日の定期演奏会で引退。
大抵の高校は、夏のコンクールまでやって引退なんだけどね。
要は、受験対策よね。
で、今日の会の中で、先輩方に送る言葉があって、
思わず私ももらい泣き(ノ_・,)
たしか、去年はそんなのなかった、と思ったら、やはり今年からの企画だったらしい。
あれは、送られる方は嬉しいね。
早いもので、来年の今頃には娘も見送られるんだよね。

さすがに、脚が棒です。
脚も股関節も痛い。
若くないなあ。
こんなんじゃ、もうディズニーに一日なんか居られないよ(>.<)

娘、まだ帰宅しないんだけど、今、どこなんだろう。
寝過ごしてないといいけど。

明日も天気は悪いらしい。
職場はきっと空いてるね。
いや、天気悪いから、逆に混むかな?
ま、面倒なお客さんにからまれませんように。
アーメン(笑)