私が作ったドラゴンと同じドラゴンが実は、ダウンロードできるのです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
前回、一緒にお伝えしなくて、しゅみましぇ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
このサイトから、みどり、あか、あおのドラゴンをPDFでダウンロードできますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
http://www3.atwiki.jp/cloud9science/pages/25.html
教室での実験の結果、あおのドラゴンが一番、見やすいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ダウンロード後は、少ししっかりとした紙(教室では「つやなしの厚紙」を使用しています)に印刷して、
英語で書かれているとおりに切って、折って完成させ、片眼で首を振って見てくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
やまおり(MOUTAIN FOLD)、たにおり(VALLEY FOLD)を間違えないようにしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
☆Mitchan☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
前回、一緒にお伝えしなくて、しゅみましぇ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
このサイトから、みどり、あか、あおのドラゴンをPDFでダウンロードできますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
http://www3.atwiki.jp/cloud9science/pages/25.html
教室での実験の結果、あおのドラゴンが一番、見やすいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ダウンロード後は、少ししっかりとした紙(教室では「つやなしの厚紙」を使用しています)に印刷して、
英語で書かれているとおりに切って、折って完成させ、片眼で首を振って見てくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
やまおり(MOUTAIN FOLD)、たにおり(VALLEY FOLD)を間違えないようにしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
☆Mitchan☆
このドラゴン、ほんとに面白いですよね。
ほかにも何か面白いものを見つけたら教えてください。
v(^^)v
初めまして。
このたびは、承諾なく、リンクをはらせて
いただきまして、申し訳ございませんでした
こちらは、パソコン教室なので、生徒さんにドラゴンを楽しんでいただきたく、紹介させていただきました。
びっくりするくらい、ドラゴンがついてくるので、
とっても面白いです
こちらこそ、何か楽しいものがあれば、教えていただきたいです。
よろしくお願いします
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/compedu/?%A5%EA%A5%F3%A5%AF%A4%CB%B5%F6%B2%C4%A4%CF%C9%D4%CD%D7%A4%C7%A4%B9
インターネットの成り立ちから言って、リンクに許可を求めることは自己矛盾以外の何者でもないです。
知識が知らない間に有機的に結びつくインターネットの価値を否定すること同じだと思います。
ぜひともパソコン教室ではそのことを生徒さんにご紹介ください。
教室にいらしてる生徒さんはこれからパソコンやインターネットの世界に入っていかれる方ばっかりですよね。
間違った常識に染まったりしないことを願っています。