笑顔でHappy!!

生徒さんの「たのしい!」「できた!」「うれしい!」の笑顔のために
今日も笑顔でレッスン頑張ってます!!

まだ咲いてます・・・

2008年08月30日 | 花たち
毎年咲いているさぎ草。

今月の初め頃から咲いているのですが、なかなか、写真が撮れず、
やっと撮りました

去年はもう少し早い時期に咲き、ブログでご紹介しました。

私のつたないさぎ草の写真をほめてくださった生徒さんが
「今年は取れなかったので、来年撮ります」とおっしゃられていたのに
他界されました・・・

今年も私、へたくそながら撮りましたよ

H.Yさん、天国から、うそでもいいのでほめて下さいね

  ☆Mitchan☆

今秋の講座予定 ”Word2007初級講座”

2008年08月19日 | 講座のご案内
「復習を兼ねて・・・Word2007初級講座」

Windows Vistaに買い替えてワードやエクセルを立ち上げて今までの違いに驚いた方が多いのではないでしょうか?
今まであった、メニューバーがなくなりすべてタブになりました。
少し勉強し、慣れればすぐに使いこなすことができます
まずは初級から、初心者に戻ったつもりで勉強してみましょう。

<講座日程>
2008年9月2、9、16、30日(火)
10:00~12:00(全4回)

<申込締切日>
2008年8月26日(火)
(定員5名ですのでお早目にお申し込みください)


お申込みはお電話・メールにて承ります。
皆様のご参加お待ちしております。

♪keichan♪

本日で実習生が終了です

2008年08月06日 | 教室のこと
約1ヶ月の間、教室でいろいろ勉強された、実習生Kさんが本日で研修を終了します。

当教室の業務は、一般的な事務仕事とは違い、充実した毎日だったことと思います。

集合レッスンのサブ的お手伝い、資料作り、印押、コピーなどの雑用のほか、
デジピクにまで参加してくれました

Kさんにとって、どれだけ社会勉強できたかどうかはわかりませんが、
ちょっと特殊なお仕事をいろいろ体験していただき、よかったのではないかと・・・
(そう思っているのは、私だけかもしれませんが・・・

研修とは言え、いろんな仕事を押し付けてしまって、ごめんなさい・・・
私たちは、とってもとっても助かりました

Kさん、ありがとう

Kさんに会うことのできた皆様、暖かい目で見てくださり、どうもありがとうございました

Kさん、また遊びにきてね~
宝塚パソコン教室のような良い職場()に出会えるよう、お祈りしています・・・

  またね~~

     ☆Mitchan☆

報告がおそくなりました・・・(~_~;)

2008年08月02日 | 教室のこと
前半は素晴らしく良いお天気でとっても暑い中、総勢20名で、ピクニックを楽しんできました。

午前中は、「フォトマスター」という資格をお持ちのカメラの先生による
一眼レフカメラの使い方講座を行っていただき、初めて一眼レフカメラを
触られる方は、「ふーん」と興味津々に聞き入っておられました。

お昼はハーブビュッフェによるお食事を美味しくいただき、いよいよ撮影会開始

それはそれは、めっちゃくちゃ暑かった
ズボン、Tシャツが汗でっべっとりとなるほど、蒸し暑かったですが、
思ったよりもお花が咲いており、癒されました

撮影会はとても良いお天気に恵まれたのですが、終わって試写会に
移ろうと集合場所に皆さん帰られたとたん、嵐がやってきました

その時点でロープウェイがSTOPしましたが、帰りは、ハーブ園の方が
車で新神戸まで送ってくださいました

私たちの日頃の行いがよかった()おかげで、雨には濡れずに
ピクニックを無事終えることができ、最高の1日でした

また、秋にピクニックを開催したいと思います

皆さん、参加して下さいね

   ☆Mitchan☆

【ロープウェイより・・・】


【私にとっての力作・・・今ごろ綺麗にバラが・・・】


【嵐の前の・・・】