
昨日の母の日のGoogleスペシャルロゴは、母の日スペシャルでした。
お絵かきやクラフトの材料が、たっぷりと用意されたアトリエのテーブルのような
ロゴでした。
ロゴをクリックすると、お絵かきをするような感じで母へのメッセージの
クラフト作成ができるという、なかなか凝ったものでしたよ。
童心に帰って...
私も母へのお便りを作ってみたくなりました。
ペタペタ...ペタペタ...ペタペタ...と作業を進めて...
おさなごころ満載のような作品が完成しましたよ。


子どもの頃、母への贈り物を作る作業は、わくわくする時間でした。
娘が私のために、内緒で何か作ってくれて、サプライズのプレゼントにしてくれたことも
嬉しく愉しい思い出になっています。
そして今...娘は4歳の息子からの手作りプレゼント
に心ときめかせています。
そんな母親と子どもたちの、心弾む時間を上手に表現したロゴだなぁ...と感心してしまいました。
私たち三姉妹を、細やかな愛情で見守り、大切に育ててくれた母への感謝のメッセージです。
今日gooさんから届いた、「昨年の今日の記事」です。バラ園散策の思い出...
薔薇の名前は、ブラックティーです。


気温30℃の予報は半信半疑に聞いていましたが、本当でしたね。


![]() |
お絵かきやクラフトの材料が、たっぷりと用意されたアトリエのテーブルのような
ロゴでした。

ロゴをクリックすると、お絵かきをするような感じで母へのメッセージの
クラフト作成ができるという、なかなか凝ったものでしたよ。
童心に帰って...

ペタペタ...ペタペタ...ペタペタ...と作業を進めて...
おさなごころ満載のような作品が完成しましたよ。



![]() |
子どもの頃、母への贈り物を作る作業は、わくわくする時間でした。
娘が私のために、内緒で何か作ってくれて、サプライズのプレゼントにしてくれたことも
嬉しく愉しい思い出になっています。
そして今...娘は4歳の息子からの手作りプレゼント


そんな母親と子どもたちの、心弾む時間を上手に表現したロゴだなぁ...と感心してしまいました。
私たち三姉妹を、細やかな愛情で見守り、大切に育ててくれた母への感謝のメッセージです。



薔薇の名前は、ブラックティーです。
薔薇の園 * 2019 * Vol.3 * ブラックティー * 生田緑地ばら苑 *落ち着いたシックな佇まいが魅力的なブラウン系の薔薇たち。コーヒーにちなむ名前、チョコレートにちなむ名前、紅茶にちなむ名前...そうそう、テラコッタもありましたね。紅茶の名......





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます