
秋の七草の1つ、藤袴の仲間ですね
名前は


野の花のような優しく可憐な小さな花は
hu-taさんのお庭から届きました

![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
早朝に水遣りをしてから、切り花にして水揚げ
切り口に水を含ませたティッシュを巻いて
アルミホイルで包み、小さなブーケにしてくれてありました

お陰さまで、我が家にも小さな秋が届きました
いつもお花への愛情あふれる心配りに感謝...です
今日は朝から涼しい風が吹いて、夜には雨模様になりました
秋の気配が急に漂ってきましたね






この気温が平年並みなのだそうです
改めて今年の夏の暑さを実感しますね
![]() ![]() ![]() |
Passyさんが調べて無いなんて・
毎年咲くのに、名前が分からなかったのですが
モソモソ?と、出てきた鉢の中に「青花玉咲き藤袴」と名札を付けていました。
しっかりとメモしておきましたので、元々名札を付けた人が間違っていない限り、大丈夫と・・思います。
愛好家は多いらしくて
個人のブログなどには涼やかな姿が
たくさん登場しています
個人的なサイトを勝手にリンクするのは
どうかしら...そう思って
無難な方法にしておきました
小さな可憐なお花にしては
長くていかめしい印象のお名前ですよね
hu-taさんのお陰で、また1つ勉強になりました