goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

数え切れない花びら...

2009-03-10 | 心に花を



今年も乙女椿がひっそりと咲いています

こうして撮影すると
うっとりするほど品のよい美しさですが
通りすがりに何気なく見過ごしていることが
多いのではないでしょうか...

我が家には乙女椿はいないのですが
毎年、2月下旬から4月にかけて
道を歩いているときに
ふと、誰かに呼び止められたような
そんな気がして振り向くと
そこには、乙女椿が咲いているのです

お花に声をかけられるなんて...???と
笑われそうですが
でも、本当なのですよ























つぼみから、ゆったりと丸みを帯びた花びらが
開き始めて...開いても開いても...
ほどけるように花びらが広がって
だんだんと花びらの丸みが消えて
少し尖ったような形に変わっていきます

それでも、つぎつぎと花びらが開いていくのですが
椿に特有の、たっぷりと黄色い花粉が付いた
雄しべは、いつまでも姿を現しません

不思議ですね

イングリッシュローズをシックに仕立てたような
そんな不思議な魅力に惹かれて
毎年毎年、乙女椿さんたちに呼び止められては
撮影に夢中になるのです

ブログを始めるまでは
乙女椿を撮影することなどなかったので
この美しさには全然気づかずに
何となく、もったりとした野暮ったいお花のような
そんな印象を持っていたのです
大間違いをしていましたね、失礼しました

本当に不思議・不思議...です 


 乙女椿について










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹路庵のいちご大福 | トップ | 芽生えから2週間♪ »

コメントを投稿

心に花を」カテゴリの最新記事