Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2018 * Vol.74 * マーガレット マグレディー * 生田緑地ばら苑 *

2018-09-26 | 薔薇の園

マーガレット マグレディは、美しくエレガントな花姿と華やかな花色でも
知られている薔薇の1つです。
美しさだけではなく強健さが高く評価されて、1927年の作出後20年近く経って
銘花と呼ばれるピースを生み出す交配親となっています。

どの薔薇がどんな風に交配されて生まれてきているのか、薔薇を眺めているときに
深く意識することは、あまりありません。
マーガレット マグレディは、強健さが高く評価されて数多くの薔薇たちの交配親と
なって、たくさんの美しい薔薇たちを誕生させているのです。


゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2018 * 74 * マーガレット マグレディ * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜





マーガレット マグレディ
1927年 アイルランド マグレディ社作出



丸みを帯びた大きな濃緑色の照り葉は、ピースにも受け継がれて
 いるのだそうですよ。

赤いシールがダマスク系の香りのマークです。
 「薔薇の香り」と聞いて、誰もがイメージする香りがダマスクですね。






マーガレット マグレディがどのような交配で誕生したのかは不明なのです。
作出者のSamuel Davidson McGredy III氏は、交配親を発表しなかったのだそうです。

数多くの美しい薔薇たちを誕生させているマーガレット マグレディ自身は、どのように
生まれてきたのか謎のまま...まるで薔薇にまつわるミステリーのようですね。

PCの不具合で買い替えをしたので、データの移動などに予想以上に手間取り、
ブログの更新が滞ってしまいました。 


 生田緑地ばら苑で撮影したのは、5月10日(木)です。


 生田緑地ばら苑のご案内です:今年の秋の公開期間は、10月11日(木)から11月4日(日)までだそうですよ。


 台風24号の影響で、雨模様の1日でした。


















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の園 * 2018 * Vol... | トップ | 茗荷の収穫.。.:*・゜ »

コメントを投稿

薔薇の園」カテゴリの最新記事