Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

陽光が満開♪

2007-03-26 | おでかけ♪
ぽかぽか陽気の1日でしたね

今日1日で、染井吉野の開花も一気に
進んだのではないでしょうか...

染井吉野の開花は、予想より遅れているような
そんな気がしますが...気のせい???

この調子だと多分、去年と同じくらいでは

待望の染井吉野の開花より早めに咲き始める桜
寒緋桜(カンヒザクラ)科の陽光満開です





染井吉野より、色が濃くて大きめの華やかな桜です
花びらのすじが、はっきりと見えるのも特徴だそうです

まぶしい陽射しの中で、早くも散り始めて
美しい桜吹雪を見ることができました

上野公園の中で見つけた桜です

染井吉野は、まだまだ3分咲き程度でしたが
お花見気分は、かなり盛り上がっていましたよ(笑)

そうそう、ニュースで「ソメイヨシノの両親判明」
そんな面白い見出しを見つけました
コピーしますね

ソメイヨシノの「両親」判明=オオシマザクラとコマツオトメ-遺伝子解析で
3月26日14時31分配信 時事通信

桜の代表的な品種、ソメイヨシノは、
伊豆地方に固有の野生種オオシマザクラと
東京・上野公園などにあるコマツオトメの交配で
生み出された可能性が高いことが分かった。
千葉大や静岡大などの研究チームが遺伝子を解析した成果で、
30日から茨城大で開かれる日本育種学会で発表する。
ソメイヨシノの起源をめぐっては、
(1)江戸時代に染井村(現在の東京・駒込付近)で育種された
(2)伊豆半島に自生していた
(3)韓国・済州島の王桜が先祖-との3つの学説があった。
今回の遺伝子解析結果によると、染井村説が有力となる。

ということだそうですよ
実は...私は、染井吉野の起源が解明されていないとは
全然知りませんでした

このニュースに出ている「染井村説」が定説なのだと
信じ込んでいましたから
びっくりしてしまいました

日本中の人気者なのに、ミステリアスな存在だったのですね

「交配」と言えば、今日ご紹介した陽光も
交配種なのだそうです
両親のよい所を引き継いで
こんなに魅力的な桜になったんだそうですよ 


 陽光について:天城吉野と寒緋桜(カンヒザクラ)を交配して
       作られた栽培品種だそうです


 日中の最高気温は18.6℃だったそうです
         4月中旬の陽気ですって...
         桜も、あわてて咲いてくれそうですね
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三姉妹ランチ | トップ | 枝垂桜 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ、きれい! ()
2007-03-26 22:53:05
ピンクの桜と青い空のコントラストがとってもきれい
やっぱり、桜は青空に映えますねえ

「陽光」は、花びらが丸くて、染井吉野よりふっくらした感じ。
なんだか親しみが持てて、可愛がってあげたい

私も染井村説が定説だと思っていました。
桜の遺伝子を解析するなんて、すごいことができるんですねえ

人間も両親のよい所だけを受け継げるといいのですがねえ…
返信する
こちらもそろそろです (uracco)
2007-03-27 23:08:58
サクラの写真、優しそうないい色になりましたね。

あちこちのblogなどで、サクラが話題になり始めているようですが、関西方面でも開花宣言がありました。いよいよ春本番のようです。

今年も、いろんな顔のサクラにチャレンジしてみて下さいね。
返信する
京さんへ (Passy)
2007-03-28 00:38:21
そう、そのとおりです
陽光桜は、ふっくらふんわり愛らしくてあでやかです

染井吉野は、まだほんの少ししか咲いていなかったので
陽光の木の周囲には、大勢の人たちがいて
大人気でしたよ

さすがに両親のよいところを受け継いで(笑)
素晴らしい美しさでした 
返信する
uraccoさんへ (Passy)
2007-03-28 00:43:24
そう、いよいよですね

今年は東京が全国のトップを切って...
のはずでしたが
予想よりは、のんびりと開花中の桜たちです

今年は、どんな表情が撮れるでしょうか...
桜たちの美しさを、そのまま伝えるのは難しいですね

今年もいろいろ挑戦してみます
また、是非遊びにいらしてくださいね 
返信する
美しい色です (今井)
2007-03-28 15:38:04
私が撮ると飛んでしまう色が
綺麗に写っています。

後何回見られるか考えてしまいます。
有難う。眼の保養でした。
返信する
今井さんへ (Passy)
2007-03-29 01:56:22
今井さん、

お花の色は、晴れ過ぎの日は飛んでしまうし
曇って光が足りないと
くすんだようになってしまいますよね

神様が、下さるタイミングですね
目の保養とは...なんて光栄なんでしょう

またお気軽に遊びにいらしてくださいね 
返信する

コメントを投稿

おでかけ♪」カテゴリの最新記事