
友人のお誘い


長い間、工事中だった成城の駅ビルが完成して1ヵ月半
そろそろ、それほど混雑しなくなったかしら...
そう思って、待ち合わせをしましたが
ランチタイムの混雑ぶりは、まだまだ...
4階にある4軒のレストランの中から
選んだのは、中華レストラン《 墨花居(ぼっかきょ)》
スローチャイニーズ...?
有機野菜を中心に化学調味料を一切使わずに調理...と
説明が出ていました
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |










お手頃なお値段で、ゆっくりと
おしゃべりを楽しみながらのランチでした
CORTYは、全体にスペースがゆったりとしていて
静かにのんびり過ごせそうな場所です
そうそう、三省堂書店には...
座り心地のよさそうな椅子とテーブルが
読書用に置かれていました
都心へのお出かけとは、また別の楽しみですね










生憎の雨模様で、せっかくの
空のある駅ビルがアダに・・・
横殴りの雨風が吹き付ける日でしたのよ
最近はだいぶ空いていますよね
furaお気に入りのお店は
一番西側のカジュアルなパスタ屋さん
名前は忘れてしまったの
先にサイト開いて確認すれば
夕陽の中の富士山を見ながらの
お茶も反省会みたいで、オツですよ
昔から、小田急線の成城、祖師谷辺りは
富士山が良く見えるのですよ
一緒に行った友人も
富士山のことを言っていました
これからの季節は最高の眺めでしょうね
次回は是非...です
駅の周辺の印象がすっかり変わって
びっくりしましたよ
工事している間、どんな物が出来るのかな~と
思ってましたから、OPENした時、絶対行く~
と、意気込んでいましたけど、なかなか行く
機会がなくて・・・
それに、まだ混んでるんですね・・・
でもPassyさんのブログ拝見して、行くのが楽しみ
になりました
思い切って早目にするか
いっそのこと遅めにするか...
そのどちらかが正解のようです
4軒とも、ほぼ同じくらいの込み具合でした
入ってしまえば
スペースはゆったりしているので
気分もゆったりしてきますが...(笑)
次回はフレンチにしてみようかしら
そんな話をしながら帰ったんですよ