goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2017 * Vol.85 * ノヴァーリス *

2017-10-24 | 薔薇の園




何日も続いた冷たい雨、とどめは大型台風21号の直撃...と、
薔薇たちには過酷な試練の日々が続きました。
バラ園の状況は...???と不安でしたが、京成バラ園のHPで確認すると
「ちょうど見頃を迎えています。
とのことでしたから、訪問を決めました。

やはり、いつもの年に比べるとかなり寂しい状況のバラ園でした。
それでも、薔薇たちもお手入れ担当のスタッフの方たちも、よく頑張ってくれて
台風通過後の傷跡も順調に修復が進んでいるなという印象でした。

じっくりと薔薇たちを眺めながら歩いていると、開花が進んできて美しい見頃を
迎える準備がしっかりとできていたのに、強風でポッキリと折れてしまった
薔薇たちも数多くて、胸が痛みました。

とは言え、被災された方たちのことを思うと、呑気にバラ園を散策している私たちは
幸運過ぎる状況なのですよね。

今年の春薔薇の季節に京成バラ園で一目惚れしてしまったノヴァーリスが
今日も美しく咲いていました。
四季咲きの薔薇は、こうして春も秋も私たちを楽しませてくれることを
改めて実感しました。

゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2017 * 85 * ノヴァーリス * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜










ノヴァーリス
2010年 ドイツ コルデス社作出



香りは微かですが、シックできりっとした佇まいは
 やはり魅力的です。


















「現在存在する青バラ系品種の中で最も丈夫で強いバラがついに誕生しました。
ノヴァーリスの解説の中で、そう言われていますが、どうやらそのとおりのようですね。
台風一過のバラ園で美しくエレガントに咲いていました。 


 京成バラ園のサイトです:10月7日(土)から、「オータムフェア2017」が始っていますよ。


 バラ園には爽やかな涼しい風が時折り吹き抜けていました。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 19本目の大人の樹@グリム... | トップ | 薔薇の園 * 2017 * Vol... »

コメントを投稿

薔薇の園」カテゴリの最新記事