
一昨日、谷津バラ園に行ってきました。
今年の秋薔薇たちは、台風に伴う嵐で折れたり倒れたり...
つらい状況の中、健気に薫り高く咲き誇る薔薇たちの美しさは一際印象的です。
最初にご紹介するエルは、フランス語の「Elle」、1945年に創刊された
フランスのファッション誌の名前に因んでいるそうです。
英語なら「She」、日本語なら「彼女」ですね。
伝統ある女性誌として知られ、世界中で発行され、日本版としても
「Elle JAPON」が発行されています。
多くの女性たちが愛読する雑誌にふさわしい華やかな佇まいの薔薇エルです。

゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2018 * 92 * エル * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
予想以上に強い陽射しに溢れるバラ園。
ひなたは、眩しいほどの陽射しで暑く感じ、日影は少し光不足でひんやりとした風が
吹き抜けます。
撮影には、やや厳しい状況でしたが、秋晴れの日のバラ園の散策は心地よい時間になりました。
今日は文化の日。
娘ファミリーがランチタイムにやって来て、賑やかにすき焼きを囲んで愉しい時間を過ごしました。
午前中は「しまちゃんに会ってきたよ



「しまじろうのわお!」の、しまじろうくんのことです。









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます