
昨年もご紹介しましたが...
すっかり落葉したメタセコイヤの
冬姿
なぜか、心惹かれます
凛とした姿は
ついつい背中を丸くして歩いてしまいそうな
この季節に「しゃんとしましょうね
」と
励ましてくれるような気がするのです
今まで、何回もご紹介したのですが...
美しい立ち姿に、つい見とれてしまう
そんな気持ちを、今日もお伝えしたくって
またまた撮影してしまいました
そっくりに見えても、去年より
確実に成長しているのですよね
晩秋:2006年11月
初夏:2006年6月
雨の冬姿:2006年2月
初冬:2005年12月上旬
冬:12月下旬
今までの記事をご参考までにリンクしてみました
残念なのは、マウスを重ねて画像を入れ替える技が
今は使えなくなっていることです
記事によっては、画像が出てこない部分もありますが
あくまでも、ご参考まで...です
ポカポカと暖かい日でしたね 
すっかり落葉したメタセコイヤの


なぜか、心惹かれます

凛とした姿は
ついつい背中を丸くして歩いてしまいそうな
この季節に「しゃんとしましょうね

励ましてくれるような気がするのです
今まで、何回もご紹介したのですが...
美しい立ち姿に、つい見とれてしまう
そんな気持ちを、今日もお伝えしたくって

またまた撮影してしまいました
そっくりに見えても、去年より
確実に成長しているのですよね

晩秋:2006年11月
初夏:2006年6月
雨の冬姿:2006年2月
初冬:2005年12月上旬
冬:12月下旬
今までの記事をご参考までにリンクしてみました
残念なのは、マウスを重ねて画像を入れ替える技が
今は使えなくなっていることです
記事によっては、画像が出てこない部分もありますが
あくまでも、ご参考まで...です



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます