
元気がない様子で、心配していましたが...
やはり、夕べの
雷雨で落ちてしまいました 
6月下旬に、可愛いつぼみを見つけて
から...
今日までの約1ヵ月半...長いような短いような...
次のシーズンまでには、もっといろいろ「レモンの木」について勉強をして
ちゃぁ~んと、立派なレモンが実りますように...
残念ですが...今日は、6月末に始めた
「レモン観察日記」をまとめてみます
複数の画像を、まとめて1つの記事に掲載するのは初挑戦
うまくいきますように...
1ヵ月半の間、わくわくしたり、急にレモンの木の勉強をしたり...楽しませてもらいました

我が家のレモンちゃん、どうもありがとう 




やはり、夕べの


6月下旬に、可愛いつぼみを見つけて

今日までの約1ヵ月半...長いような短いような...
次のシーズンまでには、もっといろいろ「レモンの木」について勉強をして
ちゃぁ~んと、立派なレモンが実りますように...

残念ですが...今日は、6月末に始めた


複数の画像を、まとめて1つの記事に掲載するのは初挑戦

うまくいきますように...

![]() | 1.![]() ![]() |
2.![]() ![]() | ![]() |
![]() | 3.![]() ![]() |
4.![]() ![]() | ![]() |
![]() | 5.![]() ![]() |
6.![]() ![]() | ![]() |
![]() | 7.![]() ![]() |









レモンの観察1ヶ月半お疲れ様でした。kimiも大きくなるのを楽しみにしてました。
一緒にレモンの成長を見守って下さって、ありがとうございました
秋まで頑張ってもらいたかったのですが...
また来シーズンに期待しますね
その時は、また是非お付き合い下さい
いつでもお気軽に遊びにいらして下さいね
とても残念ですが、なんだかレモンちゃんは
実ろうとして一生懸命に頑張っていた気がします。
そんなレモンちゃんを見て、私も少し元気を
もらいました。だから拍手を送ります
今日は前橋も暑いでしょう
ちょっと久しぶりのコメント
応援していてくれたのに...残念でした
来シーズンに向けて、いろいろお手入れしてみますね
また遊びに来てくれたら嬉しいです