久しぶりに、CDを買ったので。
「You Gotta Quintet classics」
NHK教育(3ch)で夕方6時頃からやっている番組のCD。
パペット人形がクラシックをアレンジして演奏する。
ただ、子供向けにクラシックを演奏するだけではなくて、独自アレンジやオリジナルも面白い。
もちろん、きちんとやるときにはすばらしい演奏を披露してくれる。
これと、一緒に「You Gotta Quintet songs」と「うたううあ」も購入。
「ソングス」は、オリジナル曲満載。
「うたううあ」もおなじNHK教育でやっている番組「ドレミノウタ」でUAが童謡を歌い上げるCD。
UA独特の歌いまわしで「きらきらぼし」や「アイアイ」はとてもいい^^
子供に聞かすのに、童謡系の歌手が歌う普通の童謡CDなんかよりは、POPに聞かせてくれるこのCDは食いつき抜群。
大人が聞いても飽きない。
ただ残念なのは、CCCD(コピーコントロールCD)であるという点。
さっそく上の「クインテット」のほうは、ipodに取り込んで車で子供と聞いています。
「You Gotta Quintet classics」
NHK教育(3ch)で夕方6時頃からやっている番組のCD。
パペット人形がクラシックをアレンジして演奏する。
ただ、子供向けにクラシックを演奏するだけではなくて、独自アレンジやオリジナルも面白い。
もちろん、きちんとやるときにはすばらしい演奏を披露してくれる。
これと、一緒に「You Gotta Quintet songs」と「うたううあ」も購入。
「ソングス」は、オリジナル曲満載。
「うたううあ」もおなじNHK教育でやっている番組「ドレミノウタ」でUAが童謡を歌い上げるCD。
UA独特の歌いまわしで「きらきらぼし」や「アイアイ」はとてもいい^^
子供に聞かすのに、童謡系の歌手が歌う普通の童謡CDなんかよりは、POPに聞かせてくれるこのCDは食いつき抜群。
大人が聞いても飽きない。
ただ残念なのは、CCCD(コピーコントロールCD)であるという点。
さっそく上の「クインテット」のほうは、ipodに取り込んで車で子供と聞いています。
うちも「うたううあ」聞いてます。
独特な歌い方、力の抜け方は、童謡の違った一面を見せてくれますね。
R6、早く届くといいですね。
いつか機会があったら、うちのと並べてください。
近くにお住まいのようなので。
(^.^)
同じ05r6乗りな上に「うたううあ」も聞いてらっしゃるとは。
よろしくお願いします。
UAは昔から聞いていたのですが、歌のお姉さんになったのを知った時にはびっくりしました!
そう、あの「力の抜け方」はいい感じですよね^^
r6が帰ってきて;;、機会がありましたら一緒に走りましょう!