先日、ストレス解消に関するサイトを見ていたら、「和服を着て気分転換」ってありました。
ふと思い出すと、オイラが4才の時に亡くなったじいちゃんの浴衣が、30年近く誰にも着られないまま押入れの奥に転がっていました・・・
お風呂上りには、いつも着ていたそうです。
さっそく、洗って風呂上りに着てみます。
気分的に違うかなw
まぁ、自分じゃ見えないので気分だけですが。
ふと思い出すと、オイラが4才の時に亡くなったじいちゃんの浴衣が、30年近く誰にも着られないまま押入れの奥に転がっていました・・・
お風呂上りには、いつも着ていたそうです。
さっそく、洗って風呂上りに着てみます。
気分的に違うかなw
まぁ、自分じゃ見えないので気分だけですが。
今自分が着ている・・・
記憶が少ないとは言え、懐かしくなりませんか?
全身をうつす鏡なら・・・
でも、初孫内孫のおいらには、アマアマでいつもかまってくれる優しいじいちゃんでした^^
そのじいちゃんの仕事も継ぎ。
今は、そのじいちゃんの浴衣も着ています。
極楽でのんびりしているじいちゃんも、笑っていることでしょうw
記入されてなかったYO!
そのコメント入れたの自分ですorz