昨日の日曜日、とてもおいしいランチのお店に家族でいきました。
そのときの話です。
さすがに人気があるお店だけあって満席でした。
「待ちますか?」と聞かれたので、そのまま待つことにしました。ちょっと柱の陰に背を向けて立って待っていました。
約20分くらいでしょうか、年配のご夫婦らしき人が席を立たれました。私たちの立っているところがレジの近くだったのですが、夫人が大きな声で
「なんか気忙しくてゆっくりしてられへんわ」と怒った声。
店員の方は「申し訳ありません」とあやまっていました。
私たち家族はきょとんとして顔を見合わせました。私たちに言ったんでしょうか?
このご夫婦は4人掛けの席を2人で、食後の話を楽しまれていた様子でした。
また、2人煙草を燻らせながらゆっくりされておられました。私たちはこの方を含め他のお客様に迷惑にならないよう、柱の陰で携帯をいじったりしていました
お客様を大切にしないといけないのはビジネスの上では当たり前のことなのですが、いろいろ難しいこともあるなぁとひとつ勉強になった出来事でした。